柴垣医院 自由が丘

- 東京都目黒区自由が丘1-13-4
-
- 人工透析内科
特徴
自由が丘駅から徒歩1分、東急大井町線の沿線にある「柴垣医院」は、大田区久が原、品川区戸越にも分院を持つ透析専門のクリニックだ。場所柄、仕事帰りに通院する患者も多いことから、日曜以外の全曜日で夜間の透析もOK。残存する腎機能をできる限り長持ちさせる腹膜透析にも対応している。開院は1975年と古く、国内において早期からの人工透析クリニックとして腎臓に病気を抱える人たちを支え続けてきた。オンラインHDFの導入のほか、ウルトラピュアと呼ばれるレベルの調整浄化透析液や、無酢酸透析を実現する重炭酸透析液の使用といった多様なアプローチでやさしい医療の提供に力を注ぐほか、腹膜透析の訪問診療の実現、ITベンチャーとの提携による透析業務支援ソフトの開発・改良、製薬会社との関係を生かした知識の導入・伝達など、新たな可能性の開拓にも積極的だ。
取材記事
ドクターズファイル

紆余曲折を経てようやく築いた患者目線の理想的な医院
柴垣 圭吾 理事長
柴垣医院 自由が丘
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
施設情報
施設名 | 柴垣医院 自由が丘 |
---|---|
診療科目 |
|
電話番号 | 03-3724-0066 |
所在地 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-13-4 |
公式サイト | http://www.shibagakinaika-cl.jp/ |