医療法人目真会 眼科足立クリニック

- 大阪府大阪市西成区玉出中2-15-21 HKビル4F
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ四つ橋線の玉出駅の出口を出てすぐ、南海本線の岸里玉出駅からも徒歩10分程と便利な場所にある「眼科足立クリニック」。2002年の開業以来、地域に密着して子どもから高齢の患者まで幅広く診療を行っている。院長の足立和己(まさき)先生が専門とするのは、緑内障。緑内障については専門的な診療を行い、点眼薬での治療のほか、症状の進行度合いによってレーザー治療や手術にも対応している。また、網膜に関する治療も得意としていて、糖尿病網膜症や網膜剥離などの治療にも力を入れている。検査画像などを使ってわかりやすく病状の説明を行ってくれたり、手術をはじめ治療は患者の意思を尊重してくれるなど、患者に寄り添った診療に取り組んでいる。また、早期発見・早期治療のための定期的な来院を呼びかけている。また同院では、受診の際の患者のストレスを少しでも軽減するよう、さまざまな取り組みを行っている。待ち時間短縮のためにクリニック全体で時間を意識して動くことや、受付やカルテで診察順を表示して待ち時間ストレスの軽減に取り組んでいるそうだ。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本眼科学会眼科専門医
- 英語対応可
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

スタッフの“残業なし”がもたらす「待ち時間短縮」
足立 和己 院長
医療法人目真会 眼科足立クリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~15:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | △ | - | △ | - | - | - | - |
9:00~12:00 15:00~18:00 火・木・土曜AMのみ 〇14:00~15:00はレーザー手術と特殊外来(術前検査、眼鏡処方など) △14:00~17:00は日帰り白内障手術、緑内障手術、硝子体手術 初診受付30分前まで。手術は完全予約制です。 午後診はネット予約可能 |
施設情報
施設名 | 医療法人目真会 眼科足立クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
足立和己院長 [学歴] 1988年 関西医科大学卒業 [開業年] 2002年 |
電話番号 | 06-6661-1100 |
所在地 | 〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2-15-21 HKビル4F |
公式サイト | https://www.adachi-i-clinic.jp/ |