鈴木内科クリニック
- 愛知県みよし市黒笹町下田3-1
-
- 内科
- 小児科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- アレルギー科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
名鉄豊田線の黒笹駅から徒歩約10分。内科、小児科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科を標榜する「鈴木内科クリニック」は、木々の多い緑豊かな環境に立つ。広い敷地の半分は駐車場になっており、ゆったりと23台分の駐車スペースが取られている。キッズスペースのある待合室も広々としており、さらに処置室にはウォーターベッドや脚部エアーマッサージ機、腰部けん引機などもあり、希望があれば使用できるようになっている。同クリニックの鈴木高造院長は、クリニックの診察だけでなく、地域の学校の校医も務めるドクター。第一次医療機関として、隠れた大きな病気を見逃さず、精密検査の必要な患者には大規模病院を紹介して橋渡しすることが務めだと話す。そのため、患者と丁寧に向き合い、じっくり相談しながら治療法を選択する姿勢で診療を行うことを心がける。さらに往診や健康診断、予防接種、禁煙指導など、患者の日常生活に寄り添う治療にも対応している。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 健康診断対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
重い病気を見逃さないことが、第一次医療機関の役目
鈴木 高造 院長
鈴木内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 胸腹部レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 鈴木内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鈴木高造院長 [学歴] 1986年 愛知医科大学医学部卒業 [開業年] 1997年 |
電話番号 | 0561-36-7373 |
所在地 | 〒470-0201 愛知県みよし市黒笹町下田3-1 |
公式サイト | http://www.suzukinaikaclinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
みよし市 | |
---|---|
黒笹駅 |