眼科中井医院

- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-7
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
たまプラーザ駅から徒歩5分。クリニックモールの1階にある「眼科中井医院」。中井倫子院長は、愛知医科大学を卒業後、緑内障研究で実績を残す岐阜大学眼科学教室で研鑽。同院でも緑内障に関しては病院レベルの検査機器をそろえ、精度にこだわった診療を行っている。また視力管理を中心に小児眼科に力を入れているのも特徴で、小児の視機能検査には視能訓練士が対応し、遠視、近視、乱視といった屈折異常や斜視、仮性近視などさまざまな目の悩みや不安の相談に対応する。弱視に関しては、1歳未満でも検査が受けられる。アレルギー性結膜炎や白内障、網膜剥離、眼底出血、加齢黄斑変性症に代表される網膜硝子体疾患、ドライアイ、眼精疲労など眼科一般、眼鏡処方にも幅広く対応。コンタクトレンズの処方は行っていないが、コンタクトレンズによるトラブルや痛みなどの診療は受けつけている。ゆったりとした明るい院内はバリアフリーで、車いすのまま検査が受けられ、中井院長をはじめ、スタッフのきめ細かな対応やアットホームな雰囲気も印象的。駅から近いので、他駅からの利用も便利だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本眼科学会眼科専門医
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

女性目線も生かし、緑内障診療と小児眼科診療に注力
中井 倫子 院長
眼科中井医院
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼軸長の測定
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※土曜の診療は午前中のみ ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 眼科中井医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中井倫子院長 [学歴] 2000年 愛知医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2013年 |
電話番号 | 045-905-5777 |
所在地 | 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-7 |
公式サイト | http://www.nakai-eye.ecweb.jp/ |