全国のドクター13,757人の想いを取材
クリニック・病院 156,839件の情報を掲載(2025年5月19日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 伊勢原市
  4. 伊勢原駅
  5. はらだ歯科つきみの診療室

はらだ歯科つきみの診療室

はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 つきみの団地前バス停から徒歩約1分。駐車場も完備している
  • 神奈川県伊勢原市沼目3丁目36-10
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 つきみの団地前バス停から徒歩約1分。駐車場も完備している

つきみの団地前バス停から徒歩約1分。駐車場も完備している

はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 つきみの団地前バス停から徒歩約1分。駐車場も完備している
はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 受付や待合いスペースをはじめ、院内には木のぬくもりが広がる
はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 診療室はプライバシーにも配慮した、半個室の造り
はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 高精細画像を見ながら治療する、デジタルマイクロスコープを導入
はらだ歯科つきみの診療室 伊勢原市 立体画像で精密な診査、診断ができる歯科用CTも備える

特徴

小田急線伊勢原駅からバスに揺られること約7分。つきみの団地バス停の目の前にあるのが、「はらだ歯科つきみの診療室」だ。1981年に原田優子先生が開業して以来、長きにわたって地域住民の口の中の健康を支えてきた同院。2021年には息子の原田青陽先生が院長を継承し、優子先生と連携しながら診療を行っている。虫歯や歯周病の治療などの一般歯科診療から、入れ歯やインプラント治療、審美歯科、矯正まで幅広く対応。特に、早くから予防歯科の普及に力を入れてきたのが特徴で、メンテナンスを目的に通う患者も多いという。また、青陽院長は子どもの治療にも力を入れるほか、矯正や白い材料を使った審美歯科、歯科用CTやマイクロスコープ、レーザー治療器などを駆使した歯の根っこの治療にも注力。歯のかかりつけ医として、地域の人々が100歳までしっかり噛んで食事を楽しめるようサポートすることをめざしている。院内は明るく、スタッフもアットホームで、気負うことなく通院できる雰囲気だ。

  • 女性医師在籍
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 歯科用マイクロスコープあり

取材記事

ドクターズファイル

原田青陽院長 はらだ歯科つきみの診療室

100歳までしっかり噛んで食事を楽しむために

原田 青陽 院長

はらだ歯科つきみの診療室

原田優子先生 はらだ歯科つきみの診療室

かかりつけ歯科として40年間、地域の健康を支える

原田 優子 先生

はらだ歯科つきみの診療室

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • 根管治療
  • 歯周病治療
  • 親知らず治療
  • 顎関節治療
  • 入れ歯/義歯治療
  • PMTC
  • インプラント治療
  • ホワイトニング
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • 歯列矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査

アクセス情報

交通手段
  • 小田急線 伊勢原駅
  • 駐車場 有
経路 【バスをご利用の場合】伊勢原駅南口より神奈川中央交通「平88」ほかにて「つきみの団地前」下車

診療時間

時間
09:00~12:00
13:30~18:00
△:急患のみ対応
【休診日】日曜日・祝日
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 はらだ歯科つきみの診療室
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 原田青陽院長
[学歴] 2017年 明海大学卒業
[院長就任年] 2021年
電話番号 0463-93-7729
所在地 〒259-1126 神奈川県伊勢原市沼目3丁目36-10
公式サイト https://www.haradadc-isehara.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/27万5000円~
総入れ歯/27万5000円~
セラミックを使用した補綴/1万1000円~
矯正(成人)/55万円~、(小児)/55万円~
マウスピース型装置を用いた矯正(成人)/100万円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access