水野歯科
- 愛知県日進市岩藤町所寒25-1
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
「水野歯科」は日進市岩藤町、県道233線沿いに建つ。1984年開業で、2017年に現在地に新築移転。広い敷地には7台分の駐車場を有し、うち1台分は入り口に近い屋根つきで障害者のためのスペースとなっている。雨のときや子連れの送迎にも便利だ。外観は八角形の時計塔のある親しみやすいデザインで、内部はバリアフリー。キッズスペースやトイレにはおむつ交換台もある。個室を含め診療ユニット5台はすべて広々としており、家族で一緒に入ることもできるほか、車いすの患者も移動しやすい。新築時に、炭酸ガスレーザーやCT、ニッケルチタン製の根管治療機器などを導入し、より精密で質の高い治療に努めている。一般歯科に加え、小児歯科や、月1回の矯正治療専門の歯科医師による矯正治療も行っており、通院困難な患者に対しては往診も行う。久保州敬院長はもともと歯科口腔外科が専門で、妻の彩先生は主に小児歯科を担当。彩先生は、日進市に2ヵ所ある福祉会館にて、ぞれぞれ年に約4回開催される0歳児親子に向けた歯科に関する交流会に講師として参加している。それぞれの専門性を生かしつつ、オールラウンドな治療に対応する。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
ドクター紹介記事
専門性を生かした幅広い治療を実践
久保 州敬 院長、久保 彩 先生
水野歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 部分矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 水野歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
久保州敬院長 [学歴] 2008年 大阪歯科大学卒業 [学歴] 2013年 大阪歯科大学大学院修了 [勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 0561-74-1212 |
所在地 | 〒470-0104 愛知県日進市岩藤町所寒25-1 |
公式サイト | https://mizuno-dent-cl.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは一次矯正35万円~、二次矯正35万円~、部分矯正15万円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
日進市 | |
---|---|
米野木駅 | |
日進駅 | |
長久手古戦場駅 |