医療法人 西村歯科

- 大阪府堺市南区庭代台1-36-9
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
堺市南区庭代台、泉北ニュータウンの緑豊かな住宅地にある「西村歯科」は、西村弘二院長が1989年に開業した歯科医院。現在は、息子の西村知倫副院長も診療をサポートする。弘二院長と知倫副院長、それぞれの得意分野を生かし幅広い診療を提供している同院。「常に患者のために」という思いを心にとどめ、コミュニケーションを大切にした丁寧な診療に努めている。学校歯科医として多くの子どもの診察を行っており、歯並びや噛み合わせの問題点を早期に見つけ、早い段階で治療を始めることの大切さを伝えるための啓発にも力を入れている。また、勤務医時代に訪問歯科診療に携わった知倫副院長は、高齢者の嚥下障害に関する研鑽も積んできたという。その経験を生かして訪問歯科診療にも注力する。また口腔機能の低下を指す「オーラルフレイル」が全身のフレイルにつながるリスクに着目し、口腔機能の改善に役立つトレーニングを紹介した冊子を作成したり、オーラルフレイル教室を実施したりするなど、地域の中で積極的な対策に努めている。
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

世代を超えてつなぐ、思いやりあふれる歯科医療を
西村 弘二 院長、西村 知倫 副院長
医療法人 西村歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 泉北高速鉄道「栂・美木多駅」よりバスで「庭代台2丁」か「庭代台1丁南」下車 各バス停より徒歩1分以内 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※祝日のある週の水曜は通常時間で診療 |
施設情報
施設名 | 医療法人 西村歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
西村弘二院長 [学歴] 1980年 岐阜歯科大学卒業 [開業年] 1989年 |
電話番号 | 072-293-7300 |
所在地 | 〒590-0133 大阪府堺市南区庭代台1-36-9 |
公式サイト | https://nishimurashika.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) ※自費のみ対応可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは子どもの予防的矯正(~約7歳) / 3万3000円(装置代)+ 5500円(トレーニング・調整料)
床矯正(約8歳~) / 6万6000円(装置代) + 5500円(トレーニング・調整料)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。