医療法人養真堂 筑紫クリニック

- 福岡県糟屋郡志免町志免中央3丁目1-30
-
- 産婦人科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
西鉄バスの下志免停留所、片峰新橋停留所より徒歩2分。「筑紫クリニック」は糟屋郡志免町にある。1979年の開院以来、地域の健康と数多くの命の誕生をサポートしてきた。院長を務める片瀬高(かたせ・たかし)先生が開院から一貫して心がけているのは「寄り添いケア」。産科、婦人科ともに「すべての女性と家族のために」をモットーに掲げ、日々診療にあたっているという。診療は妊娠・出産にまつわるサポートが主だが、婦人科に関しても月経不順、月経前症候群(PMS)や更年期症状、不正出血、おりものの異常、性感染症、排尿トラブル、子宮筋腫などに加え、子宮頸がん検診というように幅広く対応。2015年のリニューアルを機に複数の女性医師も加わり新体制でスタート。産前産後のサポートも強化し、両親学級やアロマヨガ、母乳の相談、ベビーマッサージ教室、産後ケア、育児相談など、充実したサポートが受けられる。1階待合室横に予約制のキッズルームもあり、診察以外に各種学級・産後イベントの際にも保育士が預かるシステムだ。また、同院は里帰り出産にも対応。院内見学は事前に電話にて予約の上、随時受けつけているとのこと。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 分娩可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
- 入院設備(有床施設)あり
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

出産から婦人科疾患まで幅広い診療が特徴のクリニック
片瀬 高 院長、富田 友衣 先生
医療法人養真堂 筑紫クリニック
対応できる検査内容
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 超音波検査
- 尿検査
医院からのお知らせ
[2025/04/03] 「無痛分娩・予約状況」
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※夏期休診:8/13~8/15、年末年始休診:12/30~1/3 ※完全予約制です |
施設情報
施設名 | 医療法人養真堂 筑紫クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
片瀬高院長 [学歴] 1968年 九州大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1979年 |
電話番号 | 092-936-3939 |
所在地 | 〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央3丁目1-30 |
公式サイト | https://chikushiclinic.com/index.html |
自由診療費用の目安
自由診療とはブライダルチェック/1万1000円~