全国のドクター13,988人の想いを取材
クリニック・病院 156,691件の情報を掲載(2025年7月18日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 久留米市
  4. 善導寺駅
  5. 医療法人オーエヌシー 岡田脳神経外科医院

医療法人オーエヌシー 岡田脳神経外科医院

岡田脳神経外科医院 久留米市 13台と広い駐車場、第2駐車場5台を備えているので運転も安心
  • 福岡県久留米市太郎原町1515-1
    • 脳神経外科
    • 脳神経内科
    • 整形外科
    • 内科
    • リハビリテーション科
岡田脳神経外科医院 久留米市 13台と広い駐車場、第2駐車場5台を備えているので運転も安心

13台と広い駐車場、第2駐車場5台を備えているので運転も安心

岡田脳神経外科医院 久留米市 かかりつけ医として長年地域の人々を支える

かかりつけ医として長年地域の人々を支える

岡田脳神経外科医院 久留米市 脳神経外科を専門とする医師が2人在籍

脳神経外科を専門とする医師が2人在籍

岡田脳神経外科医院 久留米市 先進の検査機器を多くそろえ、精密な治療に役立てている

先進の検査機器を多くそろえ、精密な治療に役立てている

岡田脳神経外科医院 久留米市 開放型のMRIで閉所恐怖症の人にも配慮

開放型のMRIで閉所恐怖症の人にも配慮

岡田脳神経外科医院 久留米市 13台と広い駐車場、第2駐車場5台を備えているので運転も安心
岡田脳神経外科医院 久留米市 かかりつけ医として長年地域の人々を支える
岡田脳神経外科医院 久留米市 脳神経外科を専門とする医師が2人在籍
岡田脳神経外科医院 久留米市 先進の検査機器を多くそろえ、精密な治療に役立てている
岡田脳神経外科医院 久留米市 開放型のMRIで閉所恐怖症の人にも配慮

特徴

福岡県久留米市の「岡田脳神経外科医院」は、1989年の開業。入院病床も備えるクリニックで、国道210号沿い、西鉄バス「太郎原」停留所からは徒歩約5分の場所にあり、駐車場13台、第2駐車場5台を備える。岡田和洋院長と岡田洋介副院長、ともに脳神経外科を専門とする医師が、地域のかかりつけ医として寄り添いながら、先進の医療を積極的に導入し、専門性の高い医療を追求する。同院では、頭痛やめまい、手足のしびれなどの症状の原因が、脳の疾患によるのか、耳鼻咽喉科や整形外科の領域に関連するものなのか、診察・検査により、どんな小さな兆候も見逃さないことを心がける。開放型MRI、ヘリカルCT、心電図、ホルター心電図、エックス線、夜間無呼吸検査、頸動脈エコーとPWV検査を活用した動脈硬化検査、腹部・心エコーなど、幅広い検査に対応。必要に応じて基幹病院や他の診療科に紹介するなど、地域の医療機関と連携を図る。また、脳疾患のリスク要因である生活習慣病の治療にも対応し、病気の予防に取り組むとともに、通所リハビリテーション施設も併設し、多方面から地域住民の健康のサポートに注力。

取材記事

ドクターズファイル

岡田和洋院長、岡田洋介副院長 岡田脳神経外科医院

検査により頭痛やめまいの原因を適切に見極める

岡田 和洋 院長、岡田 洋介 副院長

医療法人オーエヌシー 岡田脳神経外科医院

アクセス情報

交通手段
  • JR久大本線 善導寺駅
  • JR久大本線 御井駅
  • 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅
  • 駐車場 有/13台(第2駐車場5台)
経路 【車でお越しの方】
国道210号線(筑後街道)太郎原交差点東へおよそ100m
駐車場13台(西側クリーニング店裏側に第2駐車場もあります・5台)

【バスでお越しの方】
西鉄バス20番
太郎原バス停から徒歩5~7分
津遊川バス停から徒歩8~10分

【電車でお越しの方】
JR久大線 善導寺駅下車
久留米市内西方向にタクシーで10分

診療時間

時間
09:00~12:30
14:00~17:30
○:土曜午後は13時まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人オーエヌシー 岡田脳神経外科医院
診療科目
  • 脳神経外科
  • 脳神経内科
  • 整形外科
  • 内科
  • リハビリテーション科
責任者 岡田和洋院長
[学歴] 1972年 久留米大学医学部卒業
[開業年] 1989年
電話番号 0942-45-0220
所在地 〒839-0821 福岡県久留米市太郎原町1515-1
公式サイト https://okadaneuro.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access