医療法人八十八会ツジ胃腸科医院 ツジ胃腸内科医院

- 福岡県久留米市国分町神楽田1163-1
-
- 内科
- 胃腸内科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 放射線科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
開業から50年以上が経過した「ツジ胃腸内科医院」。消化器疾患を中心とした幅広い診療に加え、一般内科および放射線診断を基準としての診療を行っています。併設のケアハウスとの連携をはじめ、患者が地域で過ごし続けるためのサポートに力を注いでいる。また各種検査も充実。MRIやCT、エコー、上下内視鏡といったさまざまな検査機器を備え、特定健診の他、胃がんや大腸がん、乳がんなどの検診を受けることができる。院内には19床のベッドがあり、入院を伴う大腸ポリープの内視鏡手術、肺炎や糖尿病の増悪などのケースに加えて、療養型病床で在宅や施設での対応が難しい患者の受け入れも可能だ。現在は放射線科や消化器内科、循環器内科・脳卒中内科で研鑽を重ねてきた、2代目の辻吉保院長が診療を務めている。「医療や介護のことで困っている、どこの病院に行けば良いのかわからないという方は、お気軽にご相談ください」と辻院長。地域に根差した総合的な医療やサービスを提供する医院だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本医学放射線学会放射線科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 入院設備(有床施設)あり
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

わかりやすくてかかりやすい“総合的な医療"をめざす
辻 吉保 院長
医療法人八十八会ツジ胃腸科医院 ツジ胃腸内科医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- MRA検査
- MRI検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ファイバースコープ検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 感染症検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨盤MRI検査
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡(気管支鏡)検査
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- MR検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | ※西鉄バス「二の江」より徒歩1分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - |
13:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | △ | - | - |
〇:木曜午前8時~14時 △:土曜午後13時半~16時半 |
施設情報
施設名 | 医療法人八十八会ツジ胃腸科医院 ツジ胃腸内科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
辻吉保院長 [学歴] 2000年 久留米大学医学部卒業 [院長就任年] 2006年 |
電話番号 | 0942-21-1582 |
所在地 | 〒839-0863 福岡県久留米市国分町神楽田1163-1 |
公式サイト | https://www.tsuji-i.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
久留米市 | |
---|---|
西鉄久留米駅 | |
南久留米駅 |