医療法人みらい 今立内科クリニック

- 福岡県久留米市西町178-1
-
- 内科
- 胃腸内科
- 人工透析内科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
久留米市西町の学園通り沿い、ゆふ高原線・久留米高校前駅より徒歩10分の位置にある「今立内科クリニック」。地域のニーズに合わせて長年地域の医療を支えてきたクリニックで、内科・人工透析治療・リハビリテーションなどを提供している。2016年からは、今立俊輔(いまだち・しゅんすけ)副院長の主導で在宅医療もスタート。同院の特徴は、診療科目にとらわれない、幅広い健康のサポートを行う「家庭医療」を主軸としている点にある。一般病床6床、療養病床9床、透析治療専用の病床36床があり、血液透析の専門的な治療にも対応。広々としたリハビリテーション室には電気治療機器をはじめ各種機器をそろえ、患者の病状・体調に合わせたリハビリテーションを実施している。久留米大学医療センター、長崎医療センターの総合診療部門と連携し、家庭医療に従事する医師の教育育成にも取り組んでいる。地域の健康を下支えし続けるクリニックといえるだろう。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
- 入院設備(有床施設)あり
- 作業療法士(OT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

地域のニーズに合わせて、進化を続けるクリニック
今立 俊輔 副院長
医療法人みらい 今立内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 透析療法
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | △ | ● | - | - | - |
△:第3木曜日のみ午後は休診 ○:13:00まで |
施設情報
施設名 | 医療法人みらい 今立内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
今立俊輔副院長 [学歴] 2005年 久留米大学医学部卒業 [勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 0942-21-3331 |
所在地 | 〒830-0038 福岡県久留米市西町178-1 |
公式サイト | https://imadachinaika.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
久留米市 | |
---|---|
久留米高校前駅 |