全国のドクター9,189人の想いを取材
クリニック・病院 158,628件の情報を掲載(2024年4月28日現在)

  1. TOP
  2. 広島県
  3. 広島市南区
  4. 段原一丁目駅
  5. 啓愛クリニック
  6. 聴力と深い関係がある「めまい」耳鼻咽喉科で適切な診察・治療を

聴力と深い関係がある「めまい」
耳鼻咽喉科で適切な診察・治療を

啓愛クリニック

(広島市南区/段原一丁目駅)

最終更新日:2024/04/05

啓愛クリニック 聴力と深い関係がある「めまい」 耳鼻咽喉科で適切な診察・治療を 啓愛クリニック 聴力と深い関係がある「めまい」 耳鼻咽喉科で適切な診察・治療を
  • 保険診療

めまいに悩んだとしても、何科に行くべきかわからないという人も多いのではないだろうか。めまいを引き起こす疾患は多岐にわたるため、まずは原因を突き止めることが大切だと話すのは、めまい、難聴、耳鳴りの診療を得意とする「啓愛クリニック」の柿音高(かき・おとたか)院長。命に関わる脳疾患の恐れもあるため、脳外科の受診も間違いではないものの、めまいの原因は脳以外にあることも多いのだとか。「めまいを診療する際には、聴力測定も欠かせません。めまいと聴力は無関係に思えるかもしれませんが、実は深い関わりがあります。めまいの原因は、耳にあることが多いのです」と話す柿院長に、めまいの種類や診察・治療方法、同院の特徴などを詳しく教えてもらった。

(取材日2024年2月7日)

めまいを引き起こす疾患は多種多様。適切な診断を受けることが完治をめざす鍵に

Qめまいを感じたら、何科を受診すべきでしょう?
A
啓愛クリニック めまいについて幅広い知識を持った医師が診療にあたる

▲めまいについて幅広い知識を持った医師が診療にあたる

まずは、めまいの原因を突き止めることが重要です。ろれつも回らないなど、救急車を呼ぶような状況であれば、髄膜炎や脳腫瘍、動脈瘤の破裂、小脳の脳梗塞といった脳の疾患を疑い、脳外科などへ搬送されます。しかし、実際のところ、めまいの原因が脳にあることはまれです。脳の病気は急を要するため、脳外科でMRIを撮ることは間違いではありませんが、異常なしと診断された場合、めまいに悩み続けてしまうこともあります。そんなときは、耳鼻咽喉科を受診してください。めまいの原因は、耳にあることが多いのです。あまりないケースですが、最初に耳鼻咽喉科を受診していただき、もしもMRI撮影が必要と判断すれば他科へ紹介状を書きます。

Qめまいを引き起こす耳鼻咽喉科の疾患について教えてください。
A
啓愛クリニック めまいを引き起こす病気は多い

▲めまいを引き起こす病気は多い

最も頻度が高いのは、良性発作性頭位めまい症です。通常、耳の中にある「耳石」で体のバランスを取りますが、耳石が外れて三半規管に入ると、めまいが起こります。この耳石は骨粗しょう症になったり、頭に衝撃を受けたりすると外れやすいですね。他にも、めまいに痛みを伴うと帯状疱疹、顔面まひがあるとヘルペスウイルスが原因として考えられます。突発性難聴になったり、風邪や感染症などウイルスが原因で前庭神経炎になったりした場合も、めまいがします。甲状腺機能の低下が関係していることも。メニエール病に伴うめまいは女性に多く、疲れやストレスによるものもあります。なお、脊髄性小脳変性症によるめまいは、神経内科の領域です。

Qどのように診察や治療を進めていきますか?
A
啓愛クリニック 検査を通して総合的に判断。小さな違和感も相談を

▲検査を通して総合的に判断。小さな違和感も相談を

真珠腫性中耳炎もめまいや難聴を引き起こすため、まずは耳の中を確認し、必要に応じて中耳炎の治療などを行います。また、聴力測定も欠かせません。バランスを感じる三半規管と音を感じる蝸牛はもともと1つの器官のため、影響を受け合い、聴力が落ちることもあるからです。さらに、目の動きで疾患がわかることもあるため、眼振検査も大事です。良性発作性頭位めまい症は頭を動かすたびに逆方向に目が動き、メニエール病は一方向に目が揺れます。小脳に問題がある場合も特徴的な目の動きがあります。治療はめまいの原因疾患に合わせた薬の処方が基本となります。例えば、ヘルペスには抗ウイルス剤、メニエール病には浮腫を取る目的の薬などです。

Qこちらのクリニックの診察・治療についてお聞かせください。
A
啓愛クリニック 身体の状態を総合的に診察し原因を探る

▲身体の状態を総合的に診察し原因を探る

中耳の視診、聴力測定、眼振検査はもちろん、座る動作や歩く動作、姿勢などを総合的に診るようにしています。体が傾くと片足の裏に圧力がかかるため、足裏の触診もバランスを見る上で大切です。また、眼振検査はビデオ撮影を行う点も、当院の特徴ですね。明るい場所では普段どおりの眼振を確認できないこともあるため、真っ暗な部屋で行いますが、小さな動きや揺れの見落としがないようにビデオでも確認するのです。なお、めまいの原因が耳ではない場合、他科を紹介します。一方で、専門外であっても当院で対応できるケースもありますので、まずはご相談いただければと思います。

Qめまいの治療期間は症状などによって異なりますか?
A
啓愛クリニック 治療方法は人それぞれ。適切なアプローチを医師が提案する

▲治療方法は人それぞれ。適切なアプローチを医師が提案する

そうですね。原因や症状などによって治療期間は異なるため、一概には言えません。例えば、事故などが原因の良性発作性頭位めまい症は、頭を動かして石の位置が元に戻るよう促す理学療法で、めまいの改善をめざします。所要時間は、わずか数分ほどです。しかし、中には骨粗しょう症などで耳石が外れやすい方もいらっしゃいます。そういった方は、通院だけでなく、自宅でのトレーニングが必要になる場合もあります。当院では、患者さん一人ひとりに合わせたアプローチを行っていくようにしていますよ。気になることや不安なことなどがあれば、ぜひ私たちに相談してみてください。

ドクターからのメッセージ

柿 音高院長

めまいと聴力は無関係に思えるかもしれませんが、実際は違います。めまいは難聴と合併していることも多く、どちらかが悪ければ、もう一方の機能が落ちていくケースは珍しくありません。めまいに悩んでいる場合、難聴も進んでしまわないように、ぜひ耳鼻咽喉科へお越しください。耳鼻咽喉科ならば、聴力検査などを行って経過を診ながら、治療を進めていくことができます。内科で診てもらうことも可能ですが、耳鼻咽喉科もコンサルタントのような役割としてご活用いただけるとうれしいです。

Access