啓愛クリニック

- 広島県広島市南区段原1‐3-11 啓愛プラザビル2F
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
特徴
広島市南区にある「啓愛クリニック」は、広電5号線の段原一丁目電停より徒歩1分、JR山陽本線・広島駅より徒歩10分と、交通アクセスの良い場所にあるクリニックだ。院長の柿音高(かき・おとたか)先生はめまい、難聴、耳鳴りの治療を得意とし、勤務医時代には手術も数多く手がけてきた内耳研究のスペシャリスト。めまいの専門知識を有するドクターとして専門性にこだわった医療を提供している。ほかにも、アレルギー性鼻炎、花粉症、睡眠時無呼吸症候群、急性上気道炎、扁桃炎、嚥下障害など、幅広い疾患に対応。加えて、セカンドオピニオンにも注力している。「治療を受けていてもなかなか治らない症状がある場合は、一人で悩まずセカンドオピニオンを求めてほしい」と柿院長は話す。患者の立場に立った医療を提供し、地域住民の健康を守り続けている。日曜午前も診療。
- 日曜診療
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

国内外で内耳研究を重ね、知識や技術を習得
柿 音高 院長
啓愛クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- マウスピースを用いた治療
- レーザー治療
- 温度眼振検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 立ち直り検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:30 15:00~18:00 木・土・日曜AMのみ ネットにて初診受付可 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 啓愛クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
柿音高院長 [学歴] 1980年 広島大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1997年 |
電話番号 | 082-262-8077 |
所在地 | 〒732-0811 広島県広島市南区段原1‐3-11 啓愛プラザビル2F |
公式サイト | https://keiaiclinic.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
広島市南区 | |
---|---|
段原一丁目駅 | |
広島駅 | |
広島駅駅 |