医療法人社団 吉江胃腸科外科

- 兵庫県伊丹市稲野町1丁目111
-
- 内科
- 外科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 肛門外科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
阪急伊丹線の稲野駅からすぐの住宅地に、入院設備を備えた「医療法人社団 吉江胃腸科外科」がある。1987年の開業以来、長きにわたって地域に根差した診療を続けてきた同院は、内科・外科・整形外科などの幅広い診療に対応し、中でも胃腸科・消化器科の領域を得意とする。1階の入り口を入ると待合室が広がり、奥には診察室や処置室、エックス線室が並ぶ。特に注力している内視鏡検査専用の部屋も設けられており、検査はもちろんポリープ切除などにも対応している。手術後は短期入院も可能。診療にあたる吉江哲郎院長と吉江秀範副院長は、ともに勤務医として消化器系の外科で研鑽を積んだ後、同クリニックで幅広い視野から患者を診ている。2、3階の病棟には19床のベッドがあり、長期療養から一晩様子を見るための入院まで、それぞれの必要性に応じてフレキシブルな対応がなされている。全身状態や生活環境を把握しながら患者の健康を支えている頼りになるクリニックだ。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル
外科手術や入院にも対応する地域のクリニック
吉江 秀範 副院長
医療法人社団 吉江胃腸科外科
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※受付時間は診療終了の15分前までとなっております。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 吉江胃腸科外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉江秀範副院長 [学歴] 1999年 兵庫医科大学卒業 [勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 072-775-1176 |
所在地 | 〒664-0861 兵庫県伊丹市稲野町1丁目111 |
公式サイト | https://yoshie-icho.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
伊丹市 | |
---|---|
稲野駅 | |
猪名寺駅 | |
塚口駅 |