丸山内科クリニック

- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺界地82-2
-
- 内科
- 循環器内科
- 糖尿病内科
- 感染症対策実施
特徴
神戸市営地下鉄西神線の妙法寺駅より徒歩10分、6台分の駐車場も完備する「丸山内科クリニック」。2020年7月、神戸市須磨区で長年にわたり地域医療に貢献してきた「高石内科クリニック」を、丸山勝也院長が継承し、開院した。前院長の専門であった糖尿病は、丸山院長も勤務医時代に携わっていた分野でもあることから、現在も糖尿病の適切なコントロールに努めている。加えて、循環器内科、内科全般を診療し、生活習慣病や風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルスなどのほか、睡眠時無呼吸症候群の治療にも注力。とりわけ高血圧の患者に対しては、積極的に自宅での検査を行い、入院検査が必要な際は近隣の病院にスムーズに紹介する。また、自身の体験から、腸内環境の重要性についても学ぶほか、定期健診、成人病検診、予防接種も実施。患者一人ひとりにオーダーメイドの治療を提供するとともに、予約制を基本として診療時間を十分に確保しているのも同院の特徴だ。医師に相談したいことがある患者にとって受診しやすいクリニックといえるだろう。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル
内科全般に広く対応し、全身の健康維持をめざす
丸山 勝也 院長
丸山内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | △ | ○ | - | △ | ○ | - | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
△:予約検査 〇:訪問診療 |
施設情報
施設名 | 丸山内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
丸山勝也院長 [学歴] 1990年 関西医科大学卒業 [院長就任年] 2020年 |
電話番号 | 078-741-2052 |
所在地 | 〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺界地82-2 |
公式サイト | https://maruyama-naika.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Dinners Club) モバイル決済対応可(ID/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/Apple Pay/Google Pay/交通系IC)自費診療のみ対応可 |