医療法人 おとざい耳鼻咽喉科クリニック

- 大阪府大阪市鶴見区諸口4‐5-17
-
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・横堤駅5番出口から徒歩7分の住宅街にある「おとざい耳鼻咽喉科クリニック」。20年以上がん治療に携わり、専門的な治療を多く経験してきた音在信治(おとざい・しんじ)院長が、2022年4月に父から継承してリニューアルオープンしたクリニック。白を基調としたおしゃれな外観が印象的で、芝の庭が見える院内やキッズスペースは、明るく温かな雰囲気だ。生まれ育った町のかかりつけ医として、アレルギー、鼻詰まりや咳、難聴や耳鳴、めまいなど、ちょっとした不調から専門的な検査まで、耳鼻咽喉科の疾患全般に幅広く対応。加えて、口腔、鼻、咽頭、喉頭がんや甲状腺がんの早期発見や治療後のアフターフォローができるクリニックとしても注目を集めている。リニューアルにあたって、新型のファイバースコープ(内視鏡カメラ)や耳鼻咽喉科用CT、超音波検査装置を導入。「健康の不安があれば、なんでも相談してほしい」と話す音在院長は、気さくでフランクな雰囲気。小児の診療経験も豊富であり、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の近隣住民が通うクリニックだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域のかかりつけ医とがん治療の両立
音在 信治 院長
医療法人 おとざい耳鼻咽喉科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 眼振検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人 おとざい耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
音在信治院長 [学歴] 2001年 大阪大学卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 06-6911-3350 |
所在地 | 〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口4‐5-17 |
公式サイト | https://otozai-jibika.com/ |