医療法人 本田整形外科内科

- 大阪府大阪市城東区野江3-12-28
-
- 整形外科
- 内科
- 外科
- 放射線科
- 感染症対策実施
特徴
大阪市営地下鉄谷町線の野江内代駅から徒歩7分、昔ながらの長屋が残る一角を抜けた所にある「本田整形外科内科」。1970年開業以来、長年診療を続けてきた同院には、家族3代にわたって幅広い年齢層の患者が来院する。2代目となる本田泰郎院長が継承した同院は、内科と整形外科を標榜しているが診療は多岐に及ぶ。一方で、専門の医師による診療が必要なケースへの対応も迅速だ。整形外科には毎日リハビリテーションや運動に通う常連も多く、通院するうちに患者同士が友達になり、院内には楽しそうに話す声が飛び交っているという。関節の中でも特に膝に負担をかけないように体重増加には注意を促し、骨粗しょう症予防にも積極的だ。また、患者との信頼関係を築く、コミュニケーションを大切にする姿勢も伝わっている。患者や家族の背景・経済状況に配慮して対応する同院の、柔軟かつ多様な診療に地元住民から寄せられる信頼は厚い。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

コミュニケーションを育む世間話はカルテにも記載
本田 泰郎 院長
医療法人 本田整形外科内科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 関節液検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人 本田整形外科内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
本田泰郎院長 [学歴] 1992年 日本大学医学部卒業 [開業年] 1970年 |
電話番号 | 06-6931-5115 |
所在地 | 〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江3-12-28 |
公式サイト | https://honda-seikeigekanaika.doctorsfile.jp/ |