医療法人 辻医院
- 京都府京都市伏見区久我本町5-8
-
- 循環器内科
- 内科
- 小児科
特徴
京都市営バス停留所の久我より徒歩約3分。昔ながらの民家が立ち並ぶ住宅街に「医療法人 辻医院」はある。院長の辻光(ひかり)先生は、循環器内科医師として京都第二赤十字病院で10年間勤務し、循環器内科の設備や環境の整備に注力。開業後は勤務医時代の経験を踏まえ、慢性疾患や生活習慣病の合併症予防を啓発している。また、循環器疾患を持つ患者にとって重要な禁煙指導、睡眠時無呼吸症候群の診療にも力を入れながら、繰り返しの呼びかけにより患者自身の意識を高めることも大切にしている。同院は小児科も標榜しており、小さな子どもの予防接種やちょっとした症状にも対応。近隣に小児科が少ないため、困る家庭がないようにという先代の思いを引き継ぎ、地域貢献の一環として小児科診療を続けているという。辻院長は診療の傍ら、地域医療の発展や、患者のより良い暮らしのための活動も精力的に行っている。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本循環器学会循環器専門医
ドクター紹介記事
父の背中を追いかけ、小学校4年生で医師を志す
辻 光 院長
医療法人 辻医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※休診日…木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人 辻医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
辻光院長 [学歴] 1980年 京都府立医科大学卒業 [開業年] 1996年 |
電話番号 | 075-921-0157 |
所在地 | 〒612-8492 京都府京都市伏見区久我本町5-8 |
公式サイト | https://tsuji-clinic.net/ |