一般社団法人 仁木医院
- 京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目21
-
- 内科
- 循環器内科
特徴
京阪本線・龍谷大前深草駅から徒歩約6分。「一般社団法人 仁木医院」は、現院長の仁木俊一郎先生の父の代から、長きにわたって地域に根差して診療を行ってきた医院だ。仁木院長は、心筋梗塞や狭心症などの循環器疾患専門の医師として、長年カテーテル治療と救急診療に携わってきた、豊富な経験を持つ。同院では、循環器疾患を軸に、内科疾患全般の悩みに幅広く対応。心臓リハビリテーションにも注力しており、患者がQOLを保ちながら生活を続けていけるようサポートしている。ウェブ予約やオンライン診療にも対応。「身近なかかりつけ医として、長く寄り添える存在になりたい」と語る仁木院長は、患者と接する際には、症状だけではなく生活背景にまで目を配ることを大切にしている。診療の負担を少しでも減らせるよう、家族や生活にまで目配りを欠かさない仁木院長の篤実な人柄に惹かれて、前の病院から引き続き通う患者も少なくない。困った時の相談場所として地域を支える医院だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
ドクター紹介記事
父から医院を受け継ぎ、地域のかかりつけ医をめざす
仁木 俊一郎 院長
一般社団法人 仁木医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心臓超音波(エコー)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
13:30~16:30 | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - | - |
火・土曜AMのみ 〇:心臓リハビリ・往診 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 一般社団法人 仁木医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
仁木俊一郎院長 [学歴] 2006年 東海大学 医学部卒業 [院長就任年] 2022年 |
電話番号 | 075-641-2411 |
所在地 | 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目21 |
公式サイト | https://niki-iin.jp/ |