医療法人 清水医院

- 京都府京都市右京区山ノ内宮前町1
-
- 内科
- 外科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
京福電鉄嵐山本線の山ノ内駅から歩いて1分の所に「清水医院」はある。診療内容は、風邪や生活習慣病から、切り傷、皮膚トラブルまで、診療科にとらわれず幅広い症状に対応している。院長の清水導臣先生は救急科の医師として、14年間、救急救命センターなどで、多種多様な重症患者の診療にあたってきた。フレンドリーで気さくな清水院長を頼りに、子どもから高齢者まで、さまざまな年代の患者が訪れるという。待合室は、木目調のスタイリッシュな落ち着いた雰囲気で、まるでカフェにいるかのような居心地の良さ。バリアフリーで、車いすでも移動しやすいよう広々としている。大きな窓から植物がのぞく開放的なリハビリテーション室は、パーティションでベッドが区切られており、プライバシーをしっかり確保。ウェブ予約やウェブ問診、キャッシュレス決済などを導入し、待ち時間や診療時間の短縮に努めている。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本救急医学会救急科専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

診療科にこだわらず、困ったら何でも相談してほしい
清水 導臣 院長
医療法人 清水医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- エコーガイド生検
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 17:30~19:30 木・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人 清水医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
清水導臣院長 [学歴] 2006年 近畿大学医学部卒業 |
電話番号 | 075-802-4174 |
所在地 | 〒615-0093 京都府京都市右京区山ノ内宮前町1 |
公式サイト | https://www.cl-shimizu.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/d払い/auPAY/iD/QUICPay) 交通系電子マネー対応可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
京都市右京区 | |
---|---|
山ノ内駅 | |
太秦天神川駅 | |
西院駅 |