医療法人 森永産婦人科

- 愛知県春日井市八事町3丁目46
-
- 産婦人科
- 小児科
- 産科
- 婦人科
特徴
45年以上にわたって、地域の女性の健康と、妊娠・出産を支えてきた「森永産婦人科」。日本産科婦人科学会産婦人科専門医の資格を持つ院長の森永康文先生を中心に、医師、助産師、看護師、コメディカルスタッフなど、約100人のスタッフが在籍し(2018年3月時点)、それぞれの立場から女性の健康を手厚くサポートする。特に検査・診療体制の充実は同院の特長の一つで、4Dエコーをはじめ、検査機器を充実させることはもちろん、専門の臨床検査技師が在籍し、診断精度を高める一助としている。自然分娩をはじめ、無痛分娩やフリースタイル分娩、ハイリスクな分娩にも対応。愛知医科大学病院などの地域周産期母子医療センターとの連携体制も密で、緊急時にも迅速な対応が可能だ。また出産を支える助産師や看護師のスキルアップに余念がない。設備面では、陣痛時から分娩・回復までを同じ部屋で過ごせるLDRも、和室タイプ、洋室タイプを完備。分娩方法や、分娩までの過ごし方の希望に可能な限り応えられる環境となっている。そしてもちろん出産後も、女性ならではの健康に関する相談にも丁寧に耳を傾け、改善へと導く。地域の女性を生涯にわたりサポートする存在だ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
取材記事
ドクターズファイル

充実した人材と積み重ねた歴史を基盤に患者に寄り添う
森永 康文 院長
医療法人 森永産婦人科
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 乳がん検診
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人 森永産婦人科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
森永康文院長 [学歴] 1992年 愛知医科大学卒業 [院長就任年] 2003年 |
電話番号 | 0568-81-1303 |
所在地 | 〒486-0836 愛知県春日井市八事町3丁目46 |
公式サイト | https://www.morinaga-mc.jp |