医療法人嶺会 高阪内科

- 愛知県瀬戸市南仲之切町111
-
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
年末年始のお休み、発熱時の検査など
最終更新日:2023/12/03 18:10
※今年は12月29~1月3日までの6日間を休診とさせて頂きます。お薬が不足しないようご注意下さい。
※インフルエンザワクチンについて、16歳以上の方は例年通り予約無しでの接種が可能ですが、16歳未満のお子さんに関しては予約が必要となります。
※当院では子宮頸がんワクチン(9価のHPVワクチン)、帯状疱疹ワクチン(公費補助のワクチンと、自費のものどちらでも)、肺炎球菌ワクチン(公費補助のものと、自費のものどちらでも)、また小児の全ての定期接種も行っております。接種を希望される方はお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
(注:コロナのワクチンだけは瀨戸市のコールセンターからの予約のみとなっております。)
※発熱や咳、下痢、嘔吐などの感染症状で受診される患者様は、必ず院内に入る前に、まずは高阪内科(0561-21-5011)までお電話下さい。密を避けながら順に発熱者の待合へご案内することになっております。お手数ですが指示がありますまではお車の中などでお待ち下さい。
※当院では発熱などに対して採血、抗原検査やPCR検査など必要な検査を行いますが、症状が現れて(発症して)すぐの場合には、検査を行うタイミングが早すぎた為に、本当は感染していても検査結果が陰性(偽陰性)となってしまうケースが多くあり、結果として逆に感染を拡げてしまう事があります。
そのため当院では医師の判断によりウイルスの検査を翌日などに行う指示を出す事があることをご理解して頂けるようお願い申し上げます。
※現在のところ平日午前の外来や土曜日が特に混雑しております。結果として待ち時間の延長や待合の混雑も増している状況です。平日の午後の外来(5時台)は比較的ゆとりがある印象ですので、もし来院されるお時間を調整して頂ける方は平日の午後に受診していただけると幸いに存じます。