医療法人たすく会 えがおこどものクリニック
- 新規開院

- 愛知県名古屋市緑区相原郷1-1901
-
- 小児科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
「えがおこどものクリニック」は2024年に小児専門のクリニックとしてスタート。院内は小児科らしくかわいらしい雰囲気で、待合室にはDVDや絵本が用意され、授乳室やベビーベッド、小さな子ども用のトイレも完備。院長の近藤慕子(こんどう・もとこ)先生は、勤務医時代から日本専門医機構認定小児科専門医として多くの小児疾患、新生児疾患の診療に携わり、日本アレルギー学会アレルギー専門医の資格も持つ。やわらかい話し方と優しい笑顔が印象的な親しみやすいドクターだ。私生活では母でもある院長に加えスタッフも女性ばかりなので、病気だけでなく育児の相談もしやすい雰囲気が特徴。どんな小さな不安や悩みでも気兼ねなく話せる場所をめざす。鳴海駅より車で10分、れんが調の建物と広大な駐車場が目印。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本専門医機構認定小児科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

患者に寄り添った診療を徹底
近藤 慕子 院長
医療法人たすく会 えがおこどものクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 食物負荷・食物除去試験
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
16:45~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
08:45~12:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
13:30~15:00 | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - |
受付は診療終了の15分前まで ※〇:乳児検診、予防接種(予約制) |
施設情報
施設名 | 医療法人たすく会 えがおこどものクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
近藤慕子院長 [学歴] 1999年 愛知医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 052-895-1778 |
所在地 | 〒458-0033 愛知県名古屋市緑区相原郷1-1901 |
公式サイト | https://nakano-egao-clinic.com/ |