医療法人ホープ 久米クリニック

- 愛知県名古屋市瑞穂区丸根町1-8
-
- 神経内科
- 内科
- 小児科
- 電話・オンライン診療可
特徴
地下鉄名城線瑞穂運動場東駅3番出口から徒歩8分の場所にある「医療法人ホープ 久米クリニック」は、長い歴史を持つ、地域に根差した内科クリニックだ。白を基調としたどっしりした外観とは異なり、院内はコンパクトで落ち着く空間になっている。先代である父の後を継ぎ、2004年から同院の舵取りを担うのは、久米明人理事長。久米理事長はこれまで、神経内科を専門にしながらも、一般内科や小児科、精神科、在宅医療に至るまで、地域のニーズに応える幅広い医療を行ってきた。現在同院に訪れる患者としては、認知症、パーキンソン病、むずむず足症候群、脳血管疾患など神経内科領域の患者が約半数、残りの半数は一般内科や小児科の患者が占める。その中でも、認知症の治療・予防には積極的に取り組んでいるという。在宅医療にもさらに力を入れることで、地域包括ケアシステムの構築に貢献していく構えだ。院内にはCTも備えており、脳血管疾患をはじめとした神経内科領域の専門性の高い検査も可能。また最近では、遠隔診療を導入したり、新型コロナウイルス対策としてガレージで診療を行ったりなど、新たなチャレンジを続けている。
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本神経学会神経内科専門医
- 駐車場あり
- 予約可
- 英語対応可
ドクター紹介記事

社会・医療の変化を見つめ、柔軟に進化を続ける
久米 明人 理事長
医療法人ホープ 久米クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 感覚検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 心理検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 神経伝導速度検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 地下鉄瑞穂運動場東駅3番出口から徒歩約8分。 名古屋市瑞穂区弥富通3丁目歩道橋を1筋南へ入り、ドラッグストアの隣。 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
〇 9:00~14:00 ※神経内科の初診受付は終了30分前まで |
施設情報
施設名 | 医療法人ホープ 久米クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
久米 明人理事長 [学歴] 1982年 名古屋大学卒業 [学歴] 1992年 名古屋大学医学部大学院修了 [開業年] 2004年 |
電話番号 | 052-831-9970 |
所在地 | 〒467-0054 愛知県名古屋市瑞穂区丸根町1-8 |
公式サイト | http://www.kumeclinic.com/ |