医療法人ジーアイ会 水野宏胃腸科内科

- 愛知県名古屋市千種区今池4-14-3
-
- 内科
- 胃腸内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
今池駅4番出口を出てすぐの6階建てビルが、水野宏理事長が1981年に開業した「水野宏胃腸科内科」だ。駐車場は8台分あり、車での通院にも便利。2階が受付で、診察室と待合室が各2部屋あり、胃カメラ検査室、大腸カメラ検査室、エックス線検査室、エコー検査室、処置室、リカバリー室など、余裕のある設計だ。2019年に水野真理院長が継承し、消化管内視鏡検査を専門にがんの早期発見と治療に尽力した前院長の職務を引き継いだ。2020年からは院長と同じく日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会消化器病専門医の資格を持つ伊藤義紹先生を副院長に迎え、内視鏡による検査をさらに充実させている。外来診療と平行して胃・大腸の内視鏡検査を行い、緊急であれば受診したその日の内視鏡検査も可能だ。水野院長の専門分野である炎症性腸疾患については、知識をアップデートさせて大学病院と同レベルの先端の治療をめざしている。「専門的なおなかの治療だけでなく、困ったことはなんでも相談してください」と水野院長。大学病院で培った専門性と、内科全般をカバーする町のかかりつけ医としての特性を両立させ、地域医療への貢献を続ける。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- クレジットカード対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

より専門性の高い胃腸科をめざして
水野 真理 院長、伊藤 義紹 副院長
医療法人ジーアイ会 水野宏胃腸科内科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
診療時間により担当医が異なりますので詳しくはホームページをご確認ください。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~09:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
原則として予約制 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
13:30~15:00 | ○ | - | ○ | - | - | - | - | - |
原則として予約制 |
施設情報
施設名 | 医療法人ジーアイ会 水野宏胃腸科内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
水野真理院長 [学歴] 1995年 愛知医科大学卒業 [学歴] 2001年 愛知医科大学大学院医学研究科修了 [院長就任年] 2019年 |
電話番号 | 052-733-0300 |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-14-3 |
公式サイト | https://www.gi-mizuno.or.jp/ |