医療法人社団 北田内科クリニック

- 岐阜県羽島郡岐南町下印食2-45
-
- 内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 小児科
- 内分泌内科
- アレルギー科
- リウマチ科
- すべて見る
特徴
名鉄名古屋本線・岐南駅を最寄りとする「北田内科クリニック」は、商業施設が立ち並ぶにぎやかな場所にある。1995年に開業した当時は珍しかったというカナダ風のログハウスをイメージしたひときわ目につく外観だ。北田雅久院長は、日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医の資格を持つベテラン医師。専門とする糖尿病治療は、合併症を誘発させないためにも全身管理を重要視し、早期発見、早期治療を第一に心がける。そのために、CTや各種血液検査機を導入し、入念な検査をもとに適切な治療に努めている。小児から高齢者までが足を運ぶ地域のかかりつけ医の使命として、北田院長は「患者本人だけでなく家族と関わり、生活の背景までを知りアドバイスする必要がある」と語り、全身を診ていくことをモットーとする。内科・小児科・リウマチ科などを標榜し、多岐にわたる疾患に関わりながら、近隣の病院やクリニックに紹介できるよう医療連携にも積極的だ。糖尿病などの生活習慣病を中心に内科全般の悩みに対し、丁寧に向き合ってくれるクリニックといえるだろう。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
取材記事
ドクターズファイル

糖尿病治療を基軸とし、患者の全身管理を心がける
北田 雅久 院長
医療法人社団 北田内科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- FMD検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 眼底検査
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
午前受付終了は12:00頃 午後受付終了は18:30頃 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 北田内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
北田雅久院長 [開業/勤務開始年] 1995年 |
電話番号 | 058-278-1030 |
所在地 | 〒501-6018 岐阜県羽島郡岐南町下印食2-45 |
公式サイト | http://www.kitadaclinic.com/kitada/index.htm |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
羽島郡岐南町 | |
---|---|
岐南駅 | |
笠松駅 |