医療法人謙清会 たけだ内科クリニック

- 岐阜県岐阜市岩滝西3-75
-
- 内科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- リハビリテーション科
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
1978年開業以来、地域住民の健康を長年支えてきた「たけだ内科胃腸科」が、2015年「たけだ内科クリニック」に改名。2代目院長を務めるのは、大学時代から膠原病内科を専攻してきた竹田洋祐先生だ。全身を管理する医療への研鑽をしてきた竹田院長は、1つの臓器だけにスポットをあてるのでなく、頭のてっぺんから足の爪先までに注意を払い、全身管理を軸とした診療を提供している。明るく開放感があり、広々とした院内は、1階に診察室、処置室、検査室、2階にはリハビリテーション室が設けられ、検査室にはCTやエックス線、エコー、胃経鼻内視鏡などをそろえている。「なんでも気になることを相談、話してほしい」という思いから、患者との対話に十分な時間を取る竹田院長。スタッフもその思いを受け取り、身内に接するような関わりをしているそう。家族が3、4世代にわたりそろって通院する、岐阜市、各務原市からも患者が来院する地域にしっかりと根を下ろしたかかりつけクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 無料送迎バスあり
- 往診可
- 訪問診療可
- 中国語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

全身管理のもと健康の窓口となり適切な見立てをめざす
竹田 洋祐 院長
医療法人謙清会 たけだ内科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人謙清会 たけだ内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
竹田洋祐院長 [開業年] 1978年 |
電話番号 | 058-241-1200 |
所在地 | 〒501-3152 岐阜県岐阜市岩滝西3-75 |
公式サイト | http://kenseikai-iryou.com/naika/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
岐阜市 | |
---|---|
各務原市役所前駅 |