医療法人社団青友会 青木内科・眼科

- 岐阜県岐阜市則武中3丁目5-15
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- リハビリテーション科
- 眼科
特徴
則武の岐阜環状線沿いの場所にある「青木内科・眼科」は長年、近隣住民に親しまれてきた医院だ。青木泰然院長の息子である洋一郎先生が東京での勤務から戻ってからは生活習慣病をはじめとする内科全般と、消化器内科全般を担当し、特に胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)のスペシャリストとして検査に注力している。がんの早期発見に役立ちたいという気持ちから、先進の機器を導入し、痛みを極力抑えた検査を心がけている。また、理学療法士が常駐するリハビリテーション室も設け、内科診療と連動した環境が整えられている点も同院の特徴。2016年に建物をリニューアルし、木や鉄、石といった人に寄り添う自然の素材をふんだんに使い、温かみのある空間に生まれ変わった。院内全体が広々とした造りで、車いすでも余裕を持って動けるようになっている。「暮らしの中心にあるクリニックにしたい」と話す洋一郎先生を中心に、さまざまな取り組みを積極的に行う同院。3世代で通う住民から、新しく住まいを得た若いファミリーまで、幅広い患者の支持を得ている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
ドクター紹介記事

患者とともにできることは何かを考察し、実践する
青木 洋一郎 先生
医療法人社団青友会 青木内科・眼科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※木曜は洋一郎医師不在です。 ※土曜午後は眼科休診です。 ※休診日:木曜午後/土曜午後/日祝 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:00 | - | ● | ● | - | - | ● | - | - |
13:00~15:00 | - | ● | ● | - | - | ● | - | - |
※午前が「胃カメラ(胃内視鏡検査)」、午後が「大腸カメラ(大腸内視鏡検査)」です。 ※「大腸カメラ」も来院は午前中になる場合がありますので、ご確認ください。 ※「胃カメラ」「腹部超音波検査」を希望される方は、電話にて予約できます。 ※「胃カメラ」は前日午後9:00より絶食の状態で来院ください。(※飲水は可能) ※「腹部超音波検査」は当日朝より絶食の状態で来院ください。(※飲水は可能) ※「大腸カメラ」を希望される方は、電話予約は可能ですが、検査3日前から下剤の服用が必要となりますので検査前に受診が必要です。予約時にご確認ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団青友会 青木内科・眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
青木洋一郎先生 [勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 058-232-5131 |
所在地 | 〒502-0932 岐阜県岐阜市則武中3丁目5-15 |
公式サイト | http://www.aoki-naikaganka.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
岐阜市 | |
---|---|
岐阜駅 | |
名鉄岐阜駅 |