医療法人社団禎心会 浦安サンクリニック
- 千葉県浦安市北栄1-16-17 原勝ビル4F・5F
-
- 内科
- 整形外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
- 美容皮膚科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
1994年に開業した「浦安サンクリニック」。東京メトロ東西線・浦安駅より徒歩1分のビル4・5階にある。地域のかかりつけ医として、内科、皮膚科、整形外科、リハビリテーション科、美容皮膚科などを掲げ、幅広く診療。4階は保険診療、5階は自費診療とフロアごとに科目を分けている。竹村禎一郎院長は埼玉医科大学を卒業後、日本大学医学部の麻酔科に入局。関連病院の内科、皮膚科、整形外科など複数の科で研鑽を積んだ。同院には、ジェネラリストとして総合的な診療をモットーとする竹村院長の他にも複数の医師が在籍。それぞれの得意分野を生かして診療にあたっている。治療においては、できる限り患者の希望に沿うことを重視。西洋薬と漢方薬を併用するなど、状況に応じて臨機応変に対応しているという。また、健康診断や人間ドックに力を入れる同院では、胃カメラやエックス線、超音波など診療設備もそろう。胃内視鏡検査やバリウム検査、超音波検査、心電図検査、眼底検査など、さまざまな検査や、健康診断の二次健診にも対応。地域に根差したクリニックとして土曜・日曜も診療を行う。
- 駅徒歩5分圏内
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事
さまざまな症状に対応できるかかりつけ医でありたい
竹村 禎一郎 院長
医療法人社団禎心会 浦安サンクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 関節液検査
- 眼底検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ○ | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
10:00~15:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※○:日曜日は不定休のためホームページで確認してください ※禁煙の外来も受けつけています ※美容皮膚科・健康診断(自費)についての診療時間は専用ページを参照 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団禎心会 浦安サンクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
竹村禎一郎院長 [学歴] 1988年 埼玉医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1994年 |
電話番号 |
047-380-5677
0120-16-3929(健康診断の予約専用) |
所在地 | 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-16-17 原勝ビル4F・5F |
公式サイト | http://www.urayasusunclinic.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはケミカルピーリング/1回8800円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
浦安市 | |
---|---|
浦安駅 |