川間太田産婦人科医院

- 千葉県野田市岩名2-7-1
-
- 産婦人科
- 麻酔科
特徴
東武野田線川間駅から徒歩5分。千葉県野田市にある「川間太田産婦人科医院」は1985年にこの地に開業、体に負担の少ない術式「膣式手術」を中心として、子宮のトラブルをはじめする産科・婦人科の諸症状の治療、中絶手術などを行ってきたクリニックだ。「膣式手術」とは、子宮筋腫や子宮脱の治療に使われるもので、従来の開腹式とは異なり出産時のように膣からアプローチする方法。患者の体を極力傷つけず、回復が早いなどのメリットがある。院長の太田八千穂先生は、この技術を膣式手術による子宮全摘出法「三回結紮(けっさつ)子宮摘出術」の考案者である辻啓医師から直接学び、安全性の高い膣式手術の実践に努める。関東一円を中心に、全国からの患者を受け入れている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
ドクター紹介記事

恩師から学び、数多くの症例を重ねてきた膣式手術法
太田 八千穂 院長
川間太田産婦人科医院
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~18:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 川間太田産婦人科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
太田八千穂院長 [学歴] 1975年 東京慈恵会医科大学修了 [開業/勤務開始年] 1985年 |
電話番号 | 04-7127-1135 |
所在地 | 〒278-0055 千葉県野田市岩名2-7-1 |
公式サイト | http://www.ota-clinic.jp/ |
著書・DVD紹介

【登り道 鳥甲山から産婦人科医へ】
太田八千穂院長のルーツをたどるエッセイ。第一部『岳人より』では、若かりし頃の著者が山登りを通して、将来や人間関係に関する等身大の不安や不満、悩みに向き合う姿が描かれている。若者の漠然とした煩いを山に反映し成長していく著者の記録。第二部『私の記憶』では、産婦人科の医師としての著者の生活を垣間見ることができる。普段知ることができないだろう世界を、まるですぐそばで見ているかのように錯覚させる作品である。
出版社:幻冬舎
価格:1,404円