医療法人社団廣医会 奥隅医院

- 千葉県松戸市仲井町3-22 1F
-
- 内科
- 外科
- 消化器外科
- 整形外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
新京成線上本郷駅南口から徒歩3分に位置する「奥隅医院」は、外科、内科、消化器内科、皮膚科、整形外科を標榜する。2024年10月に現在の場所へ移転リニューアルした同院は、一般診療に加え、予防接種や健康診断、内視鏡検査、乳幼児・小児診療、訪問診療まで幅広く対応。生活習慣病の早期発見・予防にも力を入れ、胃がん・肺がん検診などの専門的な検査も実施している。地域のクリニックや病院との密接なネットワークを生かし、患者の症状に応じて信頼できる医師を迅速に紹介。適切な医療へとスムーズにつなぐ体制を整え、地域医療の充実をめざしている。旧診療所のシンボルである桜のモチーフが院内外を彩り、明るく広々とした待合室を設ける。子どもから高齢者まで、誰もがリラックスして過ごせる環境が整えられている。院長の奥隅廣人先生は「まず診る」ことをモットーに、どんな悩みにも親身に、患者に寄り添った診療を心がける。外科の医師としての豊富な経験を持ち、特に消化器疾患に精通している。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域に寄り添い医療の架け橋となる診療所
奥隅 廣人 院長
医療法人社団廣医会 奥隅医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | △ | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
※○:土曜午後は17:00まで ※△:月曜午後は15:00~から |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~08:30 | - | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団廣医会 奥隅医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
奥隅廣人院長 [学歴] 1991年 帝京大学卒業 [開業年] 1966年 |
電話番号 | 047-362-1825 |
所在地 | 〒270-2242 千葉県松戸市仲井町3-22 1F |
公式サイト | https://okuzumi.clinic/ |