さこう眼科

- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4F
-
- 眼科
特徴
武蔵小杉駅に直結する商業施設4階のクリニックフロアにあるのが「さこう眼科」だ。日本眼科学会眼科専門医で優しい笑顔が印象的な院長の酒匂丈裕(さこう・たけひろ)先生は、奈良県立医科大学を卒業後、大阪大学医学部眼科に入局。大阪労災病院や三木山陽病院、小川眼科などの勤務を経て2014年に開業した。「患者さんに笑顔で安心して帰ってもらうこと」をモットーに、会話を重視した診療を実践しており、0歳児から高齢者までの目の病気や症状に幅広く対応。小学校で校医を務め、子どもの近視や弱視の診療に特に力を注ぐ。同じクリニックフロアに入る他科とも連携を取りながら、トータルの健康サポートを提供している。木の温もりも感じる明るい雰囲気の院内には、OCTやレーザー治療器、マイクロスコープをはじめとする先進の検査・治療機器を備えている。平日は忙しい患者のために、日曜と祝日も午後5時まで診療するなど、通院のしやすさにも配慮。あらゆる目の症状から、眼鏡やコンタクトレンズのことまで気軽に相談が可能だ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本眼科学会眼科専門医
取材記事
ドクターズファイル

子どもの見えづらさの原因を探り、適切な治療を提案
酒匂 丈裕 院長
さこう眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ○ | ○ |
※○:日曜、祝日の午後の診療時間は14:00〜17:00 |
施設情報
施設名 | さこう眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
酒匂丈裕院長 [学歴] 1998年 奈良県立医科大学卒業 [開業年] 2014年 |
電話番号 | 044-430-4350 |
所在地 | 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4F |
公式サイト | http://www.sakoh-ganka.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはオルソケラトロジー/両眼14万3000円~、片眼8万8000円~