全国のドクター14,044人の想いを取材
クリニック・病院 156,415件の情報を掲載(2025年10月06日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 御成門駅
  5. 愛宕アイクリニック

愛宕アイクリニック

愛宕アイクリニック 港区 御成門駅から徒歩すぐの交通至便なクリニック
  • 東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル3F
    • 眼科
  • 感染症対策実施
愛宕アイクリニック 港区 御成門駅から徒歩すぐの交通至便なクリニック

御成門駅から徒歩すぐの交通至便なクリニック

愛宕アイクリニック 港区 受付スタッフは丁寧な対応を心がけている

受付スタッフは丁寧な対応を心がけている

愛宕アイクリニック 港区 独立タイプの椅子など、リラックスできるよう配慮された待合室

独立タイプの椅子など、リラックスできるよう配慮された待合室

愛宕アイクリニック 港区 スタッフの連携により各種検査がスムーズに進む

スタッフの連携により各種検査がスムーズに進む

愛宕アイクリニック 港区 検査室では換気が行われ、感染症対策にも力を入れている

検査室では換気が行われ、感染症対策にも力を入れている

愛宕アイクリニック 港区 御成門駅から徒歩すぐの交通至便なクリニック
愛宕アイクリニック 港区 受付スタッフは丁寧な対応を心がけている
愛宕アイクリニック 港区 独立タイプの椅子など、リラックスできるよう配慮された待合室
愛宕アイクリニック 港区 スタッフの連携により各種検査がスムーズに進む
愛宕アイクリニック 港区 検査室では換気が行われ、感染症対策にも力を入れている

特徴

都営三田線の御成門駅より徒歩3分の場所にある「愛宕アイクリニック」。ビルの3階にあり、ビルのエレベーターまで数段の階段があるが、電話を入れればスタッフに介助を頼めるなど、子どもから高齢者まで幅広い世代に対応する、利用しやすい眼科クリニックだ。2014年の開業以来、充血やかゆみのような日常的な目の悩みから白内障や緑内障、角膜疾患まで幅広い診療を行っている。日本眼科学会眼科専門医の浦島容子院長は、患者の不安な気持ちに寄り添った診察を心がけているという。同院は、東京慈恵会医科大学附属病院眼科学講座の連携施設として設立された経緯もあり、専門的な検査機器を備え、多くの医師が東京慈恵会医科大学附属病院から派遣されるなど、身近なクリニックでありながら専門性に基づいた医療が受けられるのが特徴だ。手術など専門的医療が必要な場合は東京慈恵会医科大学附属病院の予約を同院で取ることができるなど、連携体制も整備されている。また、視能訓練士も複数在籍し、子どもの視力検査にも適切に対応。同院で検査、処方したコンタクトレンズをオンラインで注文、入手できるのも便利だ。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • クレジットカード対応
  • 日本眼科学会眼科専門医
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

浦島容子院長 愛宕アイクリニック

子どもから高齢者まで幅広い目の悩みに対応

浦島 容子 院長

愛宕アイクリニック

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • アレルギー検査
  • シルマー検査
  • パネル検査
  • 角膜検査
  • 眼圧検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診
  • 眼球運動検査
  • 眼底検査
  • 隅角検査
  • 屈折検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 視野検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 調節近点検査
  • 網膜断面構造解析
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 都営三田線 御成門駅
  • 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
  • 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅
  • JR山手線 新橋駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:00
14:00~17:00
※再診の場合は電話診療も対応
※来院の際は、「マスク着用」をお願いいたします
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 愛宕アイクリニック
診療科目
  • 眼科
責任者 浦島容子院長
[学歴] 1996年 東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業
[院長就任年] 2014年
電話番号 03-6435-9101
所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル3F
公式サイト https://www.atago-eye.com/
Access