医療法人社団TLC 渋谷笹塚HDクリニック
- 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚III 4F
-
- 人工透析内科
- 腎臓内科
- 透析内科
- 感染症対策実施
特徴
「渋谷笹塚HDクリニック」は、京王線・笹塚駅から徒歩1分のビルの4階に位置する透析専門のクリニック。以前は循環器系の外来診療も行っていたが、新型コロナウイルス感染症の流行を境に透析専門へとシフトチェンジした。「日本透析医学会が掲げる透析液水質基準に対応」「透析者のニーズに応える施設」「より良い透析医療の提供」という3つの指針に沿って、川口聡院長、開業時から在籍する梅津俊浩事務長をはじめ、看護師や、臨床工学技士、管理栄養士など多くのスタッフが協力し合いながら、患者に寄り添った透析医療を提供している。システム化された透析装置をはじめ、穿刺困難なシャントの場合に活用する超音波画像診断装置、透析リハビリ装置などを整備。オンラインHDFという血液ろ過透析法を導入している他、在宅透析にも対応している。またフットケアに詳しい看護師も在籍し、専用ドリルなどを活用してフットケアに注力している。設備や機器だけでなく、治療室の雰囲気にもこだわりながら、「透析の時間は、患者にとってポジティブで楽しく、何より過ごしやすい時間であること」をモットーにスタッフ一丸となって診療に取り組む。
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本外科学会外科専門医
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

2021年、透析治療専門施設へリニューアル
川口 聡 院長、梅津 俊浩 事務長
医療法人社団TLC 渋谷笹塚HDクリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:30~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ○ |
| 14:30~22:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | ○ |
|
時間枠予約制をとっております。透析開始の10分前までに待合室でお待ち頂いております。 ○祝日はその曜日の診療時間に準じます。 |
||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団TLC 渋谷笹塚HDクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
川口聡院長 [学歴] 1990年 東京医科大学卒業 [院長就任年] 2019年 |
| 電話番号 | 03-5738-1501 |
| 所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚III 4F |
| 公式サイト | http://sasazuka-clinic.jp/ |
編集部eyes
取材時に感じた熱量を、本原稿のみでは表現しきれないほど透析について熱く語る院長と事務長。ソファーは常に張り替えを行い、筋力トレーニング機器なども導入するなど、かゆいところに手が届く配慮が随所に見られました。空調の管理も行き届いていました。透析時に強い寒さを感じず、布団や毛布にくるまっている患者さんがほとんどいない光景に驚かされました。
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 渋谷区 | |
|---|---|
| 笹塚駅 | |
| 新宿駅 | |
| 新線新宿駅 | |
| 初台駅 |

