全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 三鷹市
  4. 三鷹駅
  5. 岡崎歯科

岡崎歯科

岡崎歯科 三鷹市 三鷹駅から徒歩2分のビルの3階
  • 東京都三鷹市下連雀3-28-1 いかりやビル3F
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • 歯科口腔外科
岡崎歯科 三鷹市 三鷹駅から徒歩2分のビルの3階

三鷹駅から徒歩2分のビルの3階

岡崎歯科 三鷹市 受付横には水槽を完備しリラックスできる空間に

受付横には水槽を完備しリラックスできる空間に

岡崎歯科 三鷹市 患者に寄り添い、歯の健康を守る治療を心がける

患者に寄り添い、歯の健康を守る治療を心がける

岡崎歯科 三鷹市 歯科用CTをはじめ機材も充実

歯科用CTをはじめ機材も充実

岡崎歯科 三鷹市 院内治療だけでなく、訪問診療にも力を入れている

院内治療だけでなく、訪問診療にも力を入れている

岡崎歯科 三鷹市 三鷹駅から徒歩2分のビルの3階
岡崎歯科 三鷹市 受付横には水槽を完備しリラックスできる空間に
岡崎歯科 三鷹市 患者に寄り添い、歯の健康を守る治療を心がける
岡崎歯科 三鷹市 歯科用CTをはじめ機材も充実
岡崎歯科 三鷹市 院内治療だけでなく、訪問診療にも力を入れている

特徴

三鷹駅から徒歩2分という便利な立地にある「岡崎歯科」。2013年の開院以来、口腔外科と歯周病を二本柱に口腔内を全顎的に診る治療を実践してきた。院長はフランクで話しやすい雰囲気の岡崎真大先生。口腔外科が専門で、豊富な専門知識と技術を持つ歯科医師だ。同院では得意な外科的処置はもちろん、歯だけでなく歯茎や舌、顎関節の診療にも力を注ぐ。また、歯と全身の関係を考えた歯科治療に長年従事してきた経験から、糖尿病や高血圧などの生活習慣病を抱えた人の治療も得意としている。土曜・日曜も診療しており、詰め物が外れた、転んで歯が折れたといった急患にも対応。複雑な外科的治療に精通する岡崎院長だが、これまでの経験から最も重要と結論づけ、積極的に取り組んでいるのが「予防医療」。虫歯や歯周病だけでなく、口腔機能低下症の予防にも取り組んでいる。これまで培ってきた技術とわかりやすい十分な説明を通して、納得いく診療の提供をめざす同院は、歯科医院激戦区の三鷹においても頼りになる歯科医院といえるだろう。スタッフと患者の動線を完全に分けるなど、細部まで行き届いたホスピタリティーと、徹底した院内感染対策も信頼できる点だ。

  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 訪問診療可

取材記事

ドクターズファイル

岡崎真大院長 岡崎歯科

虫歯にならないために通うのが歯科医院

岡崎 真大 院長

岡崎歯科

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • PMTC
  • インプラント治療
  • ホワイトニング
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • 歯列矯正
  • 部分矯正
  • 床矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 顎運動検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • JR中央・総武線 三鷹駅
  • 京王井の頭線 三鷹台駅
  • 駐車場 無
経路 京王バス・小田急バス「三鷹駅」又は「三鷹駅南口」行き「本町通り」下車、徒歩2分

診療時間

外来の診療時間
時間
10:00~13:00
15:00~19:00
※○毎月第3日曜は終日矯正診療日
訪問歯科の診療時間
時間
09:00~18:00
※詳しくはクリニックへお問い合わせください。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 岡崎歯科
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 岡崎真大院長
[学歴] 2007年 日本歯科大学大学院生命歯学部歯学研究科修了
[開業/勤務開始年] 2013年
電話番号 0422-66-2988
所在地 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-28-1 いかりやビル3F
公式サイト https://okazaki-dc.jp/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access