医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい

- 東京都多摩市落合1-38 マグレブパーキングビル1F
-
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 循環器内科
- 腎臓内科
- 内科
- 皮膚科
- 神経内科
特徴
多摩センター駅から徒歩3分。大通りに面したガラス張りの「多摩センタークリニックみらい」は日本糖尿病学会糖尿病専門医をはじめ、看護師や検査技師、栄養士やトレーナーがチームとなり、それぞれの専門性を生かして多角的に糖尿病治療にいどむ専門クリニックだ。藤井仁美院長は医師会活動にも積極的に参加し、他院との連携や病気の啓発に心を砕く真摯なドクター。その姿勢は他の勤務医、スタッフにも浸透し、「患者と対等・平等に向き合うこと」と「顔が見える関係づくり」をモットーに、患者個々の病状や生活状況に合わせた治療をめざす。生活習慣病として知られる2型糖尿病だけでなく、比較的珍しい1型糖尿病患者を診ているのも同院の特徴。インスリンポンプ療法など大学病院と同程度の診療メニューを用意するのみならず、年に数回、患者同士の交流を深める「患者会」を開催し、不安を分かち、前向きになれる風通しの良い環境づくりに取り組んでいる。院長は「10代や20代から年齢に関係なく発症する1型糖尿病ですが、『治らない病気』と悲観することないよう、様々な角度からサポートしていきたいと思っています」と話し、遠方から訪れる人も多いクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日・祝診療可
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本老年医学会老年病専門医
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

栄養士やトレーナーも患者をサポートする心強いクリニック
藤井仁美 院長
医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 神経学的検査
- 聴力検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
17:30~19:00 | - | ● | ● | - | - | - | - | - |
糖尿病初診の方はできるだけ予約をお願いします。 予約外の場合は問診・検査に時間がかかりますので、受付終了30分前にはおいでください。 ※皮膚科は火曜日午後と金曜日午前のみです。 ※日曜の外来は月一回です。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤井仁美院長 [学歴] 2006年 東京大学医学部大学院修了 [開業/勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 042-316-8570 |
所在地 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1-38 マグレブパーキングビル1F |
公式サイト | http://www.tama-mirai.com |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
多摩市 | |
---|---|
小田急多摩センター駅 | |
京王多摩センター駅 | |
多摩センター駅 |