田中歯科医院

- 東京都東大和市仲原3-5-10
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
特徴
西武拝島線の東大和市駅から車で約10分の住宅地にある「田中歯科医院」。日当たりが良く開放的な雰囲気の診療室には、ユニットが5台置かれている。同院の院長である国森健太郎先生は、歯科口腔外科が専門で、虫歯や歯周病の診療などはもちろん、入れ歯、インプラント治療にも力を入れる。2019年に歯科用CTを導入し、3次元の立体画像から、より精密なインプラント治療を行うことに役立てている。同院の診療ポリシーは、「長期的な視点で治療し、再治療なく患者が快適に生活できる医療を提供すること」。そのために、患者との会話や治療法についての説明を大切にし、患者と長く向き合っていきたいという。歯科衛生士も常駐し、一人ひとりの患者に合わせたクリーニングやメンテナンスを提供。国森院長の妻である国森ひとみ先生は矯正を担当し、非常勤で矯正治療に対応する。駐車場5台設置。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
ドクター紹介記事

長期的な視点で治療することを大切に
国森 健太郎 院長
田中歯科医院
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 歯列矯正
医院からのお知らせ
[2021/02/13] インプラント総額24万円(1歯)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | - | - |
△15:00~18:00まで |
施設情報
施設名 | 田中歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
国森健太郎院長 [学歴] 2003年 東北大学歯学部卒業 [学歴] 2007年 東京医科歯科大学大学院修了 [勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 042-565-2169 |
所在地 | 〒207-0016 東京都東大和市仲原3-5-10 |
公式サイト | https://tanakashikaiin.doctorsfile.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療1本総額/24万円、インプラント2本ブリッジタイプ総額/48万円、インプラント6本全額フルブリッジタイプ総額/144万円、ノンクラスプデンチャー各上下額/8万円、マウスピース型装置を用いた矯正/40万円、ワイヤー矯正/40万円、ホワイトニング/各上下顎1万円、静脈内鎮静法/3万8000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
東大和市 | |
---|---|
武蔵大和駅 | |
東大和市駅 | |
小川駅 |