うすい歯科・矯正歯科クリニック

- 東京都羽村市小作台1-2-11
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
JR青梅線の小作駅東口に出ると、「うすい歯科・矯正歯科クリニック」の大きな看板が目に止まる。臼井龍一理事長と臼井万里(まり)院長が仲睦まじく並んだ写真が印象的だ。臼井理事長は東北歯科大学卒業後5年で地元である小作台で開業。その後13年間かけて歯学博士号を取得。その後も南カリフォルニア大学でインプラント治療についての自己研鑽を重ね、常に先進の技術と医療機器を取り入れていく姿勢の勉強熱心な歯科医師だ。人生のパートナーでもある万里院長は、臼井理事長が治療に専念できるようにと患者のカウンセリングなどを一手に引き受けながら、自身も根管治療や審美歯科の診療にあたっている。息も足並みもぴったりな夫妻の理念は「妥協のない治療」。保険診療も自費診療もこだわりの材料を使い、同等の時間をかけて治療することに努める。また院内の設備にも妥協せず、保育士資格をもつスタッフが常勤する診察室併設のガラス張りキッズルームや、ゆったりとした空間に設置されたユニット、患者が見やすいようにと天井に取りつけられたモニターなど、患者への配慮が徹底されている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

診療理念は「妥協なき治療」
臼井 龍一 理事長、臼井 万里 院長
うすい歯科・矯正歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~15:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※予約制(診療予約は1時間前まで) ※祝日のある週の水曜は通常診療 ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | うすい歯科・矯正歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
臼井龍一理事長 [学歴] 1989年 東北歯科大学卒業 [開業年] 1993年 |
電話番号 | 0120-087-118 |
所在地 | 〒205-0001 東京都羽村市小作台1-2-11 |
公式サイト | https://www.usui-dental.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/38万5000円~、骨造成術/5万5000円~、セラミッククラウン/5万5000円~、矯正/77万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。