全国のドクター13,756人の想いを取材
クリニック・病院 156,842件の情報を掲載(2025年5月16日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 立川駅
  5. たちかわファミリークリニック

たちかわファミリークリニック

たちかわファミリークリニック 立川市 立川駅からバスで7分。駐車場も完備
  • 東京都立川市高松町3-28-7
    • 内科
    • 循環器内科
    • 呼吸器内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
たちかわファミリークリニック 立川市 立川駅からバスで7分。駐車場も完備

立川駅からバスで7分。駐車場も完備

たちかわファミリークリニック 立川市 立川駅からバスで7分。駐車場も完備
たちかわファミリークリニック 立川市 入口には車いす用昇降機も備え、通院しやすさも魅力
たちかわファミリークリニック 立川市 患者が安心できるように丁寧な説明や診療を心がける
たちかわファミリークリニック 立川市 リラックスできる点滴・注射室
たちかわファミリークリニック 立川市 レントゲンや心電図など幅広い検査に対応

特徴

立川駅より徒歩約13分の閑静な住宅街にあるのが、「たちかわファミリークリニック」だ。地域の人々のかかりつけのクリニックとして、内科を中心に小児を含む幅広い世代の病気や症状、健康の悩みなどに対応している。高血圧症や脂質異常症、糖尿病など生活習慣病の治療に力を入れており、いきなり薬を処方するのではなく、患者の生活実態などを聞いた上で食事や運動をアドバイス。改善の成功体験を通じて治療を継続してもらえるよう尽力している。また、循環器領域や呼吸器領域の疾患、睡眠時無呼吸症候群の検査やCPAP療法、自治体の特定健診にも注力しているほか、オンライン診療にも対応している。松江修平院長は、杏林大学医学部付属病院で循環器内科や救急医療を学んだほか、大学の派遣で市中病院や診療所に赴任し、地域に根差したプライマリケアを習得。同院でも立川市の内科医療の一翼を担えるよう新しい医療も取り入れながら、土曜の午後も診療を行うなど気軽に受診できる診療をめざしている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 健康診断対応

取材記事

ドクターズファイル

松江修平院長 たちかわファミリークリニック

約60年にわたって地域に根差した内科診療を実践

松江 修平 院長

たちかわファミリークリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ツベルクリン反応検査
  • ポリグラフ検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 血管エコー検査
  • 血清学的検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 細菌検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 神経心理検査(認知症検査)
  • 聴力検査
  • 超音波検査
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査
  • 鼻汁好酸球検査

アクセス情報

交通手段
  • JR中央線(快速) 立川駅
  • 多摩モノレール 立川北駅

診療時間

時間
09:00~12:30
10:00~16:00
15:00~17:30
15:00~16:00
〇/オンライン診療のみ
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 たちかわファミリークリニック
診療科目
  • 内科
  • 循環器内科
  • 呼吸器内科
責任者 松江修平院長
[学歴] 1996年 杏林大学卒業
[院長就任年] 2008年
電話番号 042-527-2783
所在地 〒190-0011 東京都立川市高松町3-28-7
公式サイト https://www.tachikawa-fc.jp/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(ID/QUICPay/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/Apple Pay/楽天ペイ)
Access