医療法人博山会 デンタルクリニック沼澤

- 東京都府中市是政5-7-2
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
特徴
西武多摩川線是政駅を出てすぐの場所にある「デンタルクリニック沼澤」。駅からはすぐの好立地にある同院には子どもから高齢者まで、幅広い年代の地域住民が通う。2017年より院長を務める宅間裕介先生は、東京歯科大学で補綴を専門に長年診療してきた歯科医師で、機能と見た目の美しさ、両方を兼ね備えた治療を心がけている。宅間先生のほか、常勤で女性の歯科医師が在籍。矯正治療は月に3~4回矯正専門の歯科医師が対応している。また、インプラント治療など外科的な治療に関しては週に1度、専門の歯科医師が診療を行っているので相談してみてもよいだろう。医療法人社団博山会の一つである同院は、法人内で月に一度勉強会を行い、症例報告や歯科医師同士の情報交換にも余念がない。また、予防歯科に携わる歯科衛生士たちも皆互いに切磋琢磨し、患者に寄り添いながら、一人ひとりの患者に合わせ、親身で丁寧な予防ケアを提供している。院内はバリアフリーで、車いすやベビーカーでも来院しやすい。かかりつけの歯科医院として、家族ぐるみで受診したい頼れる存在のクリニックだ。
- 女性医師在籍
- クレジットカード対応
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

幼少期のケアが、大人の歯に大きく影響
宅間 裕介 院長
医療法人博山会 デンタルクリニック沼澤
対応できる検査内容
- PMTC治療
- インプラント治療
- う蝕検知液検査
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯周ポケットの測定
- 歯列矯正
- 動揺度検査
- 模型による検査
- 咬合検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人博山会 デンタルクリニック沼澤 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宅間裕介院長 [学歴] 2009年 東京歯科大学大学院修了 [勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 042-354-8100 |
所在地 | 〒183-0014 東京都府中市是政5-7-2 |
公式サイト | http://www.dent-numasawa.com/ |
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。