成城さくら歯科

- 東京都世田谷区成城6-14-2 三輪ビル2F
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
成城学園前駅から徒歩1分。2013年開業の「成城さくら歯科」は、虫歯や歯周病の治療のほかインプラント治療・セラミック治療・矯正治療と幅広く対応する歯科医院だ。白と木目調を基調にデザインされた院内には、自然光が優しく差し込む穏やかな空間が広がり、半個室のユニットでゆったりと診療が受けられる。羽田潤院長は大学卒業後、歯科医院に勤務し、さまざまな分野の専門性をバランス良く身につけるため研鑽を積んできた。診療のポリシーは「口腔内すべてを診ること」で、特定の分野に偏らず、幅広い選択肢の中から患者に合った治療を提供するため、総合的な診療を行っている。また、治療前のカウンセリングと検査を重視。検査では3Dカメラや歯科用CTなどを活用し、口腔の状態を包括的に把握。さらに、患者との会話の中から本人も気づいていない不安や要望を拾い上げ、治療に役立てているという。院内で使われる水はすべて高濃度の次亜塩素酸水を使用するなど、院内感染対策にも注力。歯科用CTや各種レーザー機器、マイクロスコープやCAD/CAMシステム、3Dプリンターなどの先進機器をそろえ、安心・安全な診療を提供するための環境を整えている。
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

包括的な診療で、歯の健康と口腔機能の改善をめざす
羽田 潤 院長
成城さくら歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- 歯列矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
※○15:00~17:30(完全予約制) |
施設情報
施設名 | 成城さくら歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
羽田潤院長 [学歴] 2005年 日本歯科大学新潟歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 03-3483-1233 |
所在地 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-14-2 三輪ビル2F |
公式サイト | http://seijosakurashika.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/18万8000円~、セラミックの修復治療/5万8000円~、歯列矯正/8万円~