錦糸町クボタクリニック

- 東京都墨田区錦糸3-5-1 錦糸町北口ビル3F~9F
-
- 心療内科
- 精神科
- 感染症対策実施
特徴
JR総武線、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から徒歩2分。「錦糸町クボタクリニック」は窪田彰理事長のもと、医師だけでなく、多くの職種のスタッフがチームを組んで支援に取り組む「多機能型精神科診療所」だ。外来診療の他にデイケア・ナイトケア、錦糸町相談支援部門、クボタ心理福祉研究所(保険診療外)が同じ建物の中にあり、歩いて行ける範囲に訪問看護ステーション、就労支援部門など関連の施設が点在。多機能型精神医療の先駆け的存在となった「錦糸町モデル」を形成している。統合失調症の患者らが、地域の中で伸び伸びと自然体で暮らしていくために必要なサービスを提供。さまざまな形で支援を行い、精神科の患者の心強い味方となっている。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

多職種のスタッフが支援する「多機能型精神科診療所」
窪田 彰 理事長
錦糸町クボタクリニック
対応できる検査内容
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | △ | ● | ● | ○ | - | - |
※〇土曜9:30~11:30/13:30~14:30 ※△水曜午後16:00~19:00 ※初診は要予約 |
施設情報
施設名 | 錦糸町クボタクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
窪田彰理事長 [学歴] 1974年 金沢大学医学部卒業 |
電話番号 | 03-3623-3031 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-5-1 錦糸町北口ビル3F~9F |
公式サイト | http://www.kubocli.jp/kinshichou/ |