全国のドクター13,961人の想いを取材
クリニック・病院 156,516件の情報を掲載(2025年8月31日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 西新井駅
  5. 医療法人社団晃史会 ヒロ歯科クリニック

医療法人社団晃史会 ヒロ歯科クリニック

ヒロ歯科クリニック 足立区 駅から近く通いやすいクリニック
  • 東京都足立区梅島3-34-3 ブラウンハイツ1F・2F
    • 歯科
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
  • 感染症対策実施
ヒロ歯科クリニック 足立区 駅から近く通いやすいクリニック

駅から近く通いやすいクリニック

ヒロ歯科クリニック 足立区 1階フロアにはユニットが5台。多くのスタッフが在籍する

1階フロアにはユニットが5台。多くのスタッフが在籍する

ヒロ歯科クリニック 足立区 2階の予防用ユニット。明るくゆとりのある空間

2階の予防用ユニット。明るくゆとりのある空間

ヒロ歯科クリニック 足立区 口腔内スキャナーを導入するなど、負担の少ない治療をめざす

口腔内スキャナーを導入するなど、負担の少ない治療をめざす

ヒロ歯科クリニック 足立区 根管治療で役立つマイクロスコープ

根管治療で役立つマイクロスコープ

ヒロ歯科クリニック 足立区 駅から近く通いやすいクリニック
ヒロ歯科クリニック 足立区 1階フロアにはユニットが5台。多くのスタッフが在籍する
ヒロ歯科クリニック 足立区 2階の予防用ユニット。明るくゆとりのある空間
ヒロ歯科クリニック 足立区 口腔内スキャナーを導入するなど、負担の少ない治療をめざす
ヒロ歯科クリニック 足立区 根管治療で役立つマイクロスコープ

特徴

西新井駅から徒歩3分、明るいオレンジ色の看板が目を引く「ヒロ歯科クリニック」。足立区で生まれ育った佐藤浩史院長が、小さな子どもから高齢者まで幅広い世代の治療に携わりたいという思いを抱いて2006年に開院した。佐藤院長の専門分野は補綴治療。東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)大学院で部分的に欠損した歯の入れ歯を作る部分床義歯補綴について学んだ後、同大学病院で研鑽を積んだ。同クリニックは口の中全体を診る一口腔単位の治療を強みとし、歯科用CTやマイクロスコープを活用して歯列矯正や根管治療、インプラント治療などにあたる。予防歯科や定期検診の通院増加に伴って2022年には2階フロアを増設し、メンテナンスエリアを拡充。2階には広々とした待合スペースと4台のユニットがあり、1階と合わせると9台のユニットを設置。外見からはわかりにくいが中大規模のクリニックである。佐藤院長は「一つのクリニックで予防から治療、メンテナンスまで幅広く対応できる、そんなクリニックでありたいと思っています」と語る。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 訪問診療可
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

佐藤浩史院長、長山富治先生 ヒロ歯科クリニック

院長をはじめスタッフ全員がワンチームで治療にあたる

佐藤 浩史 院長、長山 富治 先生

医療法人社団晃史会 ヒロ歯科クリニック

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • インプラント治療
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • 床矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 顎運動検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 東武伊勢崎線 西新井駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~13:30
15:00~19:00
◯:15:00〜18:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団晃史会 ヒロ歯科クリニック
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 佐藤浩史院長
[学歴] 2002年 東京医科歯科大学大学院歯科補綴学第一講座修了
[開業/勤務開始年] 2006年
電話番号 03-3880-6000
所在地 〒121-0816 東京都足立区梅島3-34-3 ブラウンハイツ1F・2F
公式サイト http://www.hiroshika.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

編集部eyes

マンションの2階を大胆にリフォームして増床したクリニックです。元々は1Kタイプの単身者向けの物件が数部屋並んでいたということもあり、そこはかとなく温かみが残っています。医療機関は緊張してしまうという方も、ここならリラックスして治療が受けられるのではないでしょうか。かかりつけとして通いやすい環境が整っていることを多くの方に知ってほしい...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/30万8000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/全体矯正:88万円~、部分矯正/22万円~、床矯正/5万5000円~
※症例によって費用が異なります。詳細はクリニックにお問い合わせください。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access