医療法人社団永優会 鈴木内科胃腸クリニック

- 東京都足立区千住緑町2-10-5
-
- 内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
特徴
京成本線千住大橋駅から徒歩6分、住宅街の中に「医療法人社団永優会 鈴木内科胃腸クリニック」はある。院長の鈴木保永先生は獨協医科大学を卒業後、大学病院で16年、クリニックで12年以上にわたり診療してきたベテランドクター。日本消化器病学会消化器病専門医の資格を持ち、その専門性を生かしつつ、幅広く内科の患者を診ている。大学病院時代に培った上部内視鏡(胃カメラ)と大腸内視鏡も得意とする。そんな鈴木院長がめざすのは日本一優しいクリニック。専門である消化器内科だけでなく、幅広い症状・悩みが相談できるかかりつけ医として、患者の性格や日常生活、家族との関わりまで総合的に診ながら、診療にあたっている。「患者さんの症状が和らぎ、苦しい表情だったのが笑顔に変わる瞬間が医師としてのやりがいを覚えるとき」と鈴木院長。内視鏡検査やピロリ菌検査などによる胃腸病の診断・治療のみならず、予防医学に至るまで対応する地域に根差したクリニックだ。
- 駐車場あり
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
取材記事
ドクターズファイル

内視鏡検査を数多く手がけ、技術を体得
鈴木 保永 院長
医療法人社団永優会 鈴木内科胃腸クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団永優会 鈴木内科胃腸クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鈴木保永院長 [学歴] 1994年 獨協医科大学大学院卒業 [開業/勤務開始年] 2004年 |
電話番号 | 03-3881-0857 |
所在地 | 〒120-0044 東京都足立区千住緑町2-10-5 |
公式サイト | http://www.suzuki-gi-clinic.jp |
自由診療費用の目安
自由診療とはピロリ菌検査(ABC検診)/4400円