河口歯科医院

- 東京都江東区白河3-1-2
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
誰もが通えて、精度の高い治療を提供することをめざす「河口歯科医院」。半蔵門線・清澄白河駅B2出口から徒歩5分の場所に位置する。昭和初期に開業し清澄白河の地で長い歴史を誇る歯科医院であり、2023年6月、河口博昭院長の4代目院長就任を機に3つの診察室すべてを完全個室タイプへとリフォームした。一般歯科から歯周病治療、根管治療、顎関節症治療、インプラント、審美歯科など幅広く診療し、総合的な歯科医療を提供している。中でも、河口博昭院長は咬合治療や根管治療を、先代の河口博和先生は咬合治療を得意としており、特に顎関節症治療においての経験が豊富だ。また先代、河口院長ともに全顎矯正、部分矯正のトレーニングを積んでおり、同院で矯正治療ができるのも強みの一つだ。ユニットの座り心地にまでこだわり、患者一人ひとりと向き合う同院は、「幅広い歯のトラブルに対応し、患者の安心と満足を第一に」をモットーとしている。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

時代に合わせ、歴史ある歯科医院がリニューアル
河口 博昭 院長
河口歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 河口歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河口博昭 院長 [学歴] 2001年 日本大学歯学部卒業 [勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 03-3641-5235 |
所在地 | 〒135-0021 東京都江東区白河3-1-2 |
公式サイト | https://www.kawaguchishika.com/index.html |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
自由診療費用の目安
自由診療とはワイヤー矯正/110万~132万円、インプラント治療1本/54万4000円~、セラミック1本/14万3000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。