赤羽根医院

- 東京都江東区東砂2丁目11-27
-
- 内科
- 肛門外科
- 内視鏡内科
- 消化器内科
- 外科
- 小児科
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
特徴
東大島駅から徒歩約15分の「赤羽根医院」。南砂町駅からは車で5分ほどの場所にある。副院長の赤羽根拓弥先生は大学病院や専門病院での大腸肛門外科の診療経験を持ち、これまでに数多くの大腸内視鏡検査に携わってきた。「生まれ育ったこの地域で、専門的な医療を提供したい」との思いから2019年より家業である同院での診療を始め、副院長に就任。患者の不安を和らげ、安全性に配慮した専門性の高い治療を提供している。院内はアレルギー低減を考えた造りで、可能な限り接着剤や新建材を使用しない設計だ。またバリアフリー対応で、診察室やトイレにも車いすで移動できる。ホームページにあるブログを通して腹部や肛門の病気をわかりやすく解説するなど、医療知識についての啓発にも余念がない。
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
ドクター紹介記事

生まれ育った地域で、大学病院での豊富な経験を生かす
赤羽根 拓弥 副院長
赤羽根医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
木・土曜AMのみ 臨時休診についてはホームページにてご確認ください。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ○ | ● | - | ● | - | - | - |
木・土曜診療は午前のみ 臨時休診についてはホームページにてご確認ください。 |
施設情報
施設名 | 赤羽根医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
赤羽根拓弥副院長 [学歴] 2007年 帝京大学医学部卒業 [勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 03-3648-3622 |
所在地 | 〒136-0074 東京都江東区東砂2丁目11-27 |
公式サイト | https://www.akahaneclinic.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは胃内視鏡検査/1万5000円
大腸内視鏡検査/2万円
(下剤などを含む。検査中に異常があり組織検査を行った場合やポリープの切除を行った場合は保険診療となります。)
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
江東区 | |
---|---|
東大島駅 | |
南砂町駅 |