スマイルクリニック西大島

- 東京都江東区大島1-29-4 アルテシモコルソ101
-
- 内科
- 小児科
- 小児神経内科
特徴
都営新宿線の西大島駅A1出口を出て、新大橋通りを左方向に3分歩くと「スマイルクリニック西大島」がある。もともとは現在の舘野香織院長の義父が「坂井医院」として開業した歴史あるクリニックで、舘野院長は2009年から3代目として受け継いで診療を行っている。舘野院長は西大島地域の小児科や内科全般のかかりつけ医をめざしており、専門とする小児科のほか内科の診療も行っている。また、舘野昭彦副院長は小児科全般のほか、小児神経やてんかんの専門家として、小児神経科、神経内科の診療にも注力。てんかんや神経内科疾患の診断に用いる脳波検査も実施。また、公費負担で受けられる6〜7ヵ月児、9〜10ヵ月児、1歳半の乳児健康診査を実施しているほか、予防接種も行っている。
- 女性医師在籍
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本小児神経学会小児神経専門医
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
ドクター紹介記事

医師2人で、内科、小児科、神経内科と幅広く診療
舘野 香織 院長、舘野 昭彦 副院長
スマイルクリニック西大島
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 迅速抗原キット検査
- 染色体検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 脳波検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
医院からのお知らせ
[2021/02/25] 院長休診。診療体制変更。
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~16:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | △ | - | - |
※◯:予防接種・健診(予約)→土曜日予防接種・健診は午後2時~4時30分。 ※△:土曜日午後の診療時間は午後2時~5時。第2土曜日午後休診。 ※水曜日は副院長休診 ※副院長(舘野昭彦医師)による小児神経内科外来は予約制です。受付または電話にてご予約してください。 |
施設情報
施設名 | スマイルクリニック西大島 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
舘野香織院長 [学歴] 東邦大学卒業 [開業/勤務開始年] 1991年 |
電話番号 | 03-3681-9747 |
所在地 | 〒136-0072 東京都江東区大島1-29-4 アルテシモコルソ101 |
公式サイト | https://smileclinic-nishiojima.doctorsfile.jp/ |