医療法人社団はなぶさ 赤羽整形リウマチクリニック
- 東京都北区赤羽西1-17-8
-
- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
赤羽駅南出口から徒歩約4分にある「赤羽整形リウマチクリニック」は、1995年開業の地元で親しまれているクリニックだ。将来、寝たきりにさせないよう患者の気持ちを第一に考えることのできる医療の提供をめざしている。患者の必要とする医療と介護を互いに連携させているのが特徴で、診察・治療はもちろんのこと、リハビリテーション、デイケア、デイサービスなどを適宜組み替えながら対応し、患者一人ひとりの病状や症状を適切に把握して、リハビリやケアをすることに努めている。また、早くから訪問リハビリや居宅介護支援をスタートさせた。さらに、従来からの特色であるリウマチの診断・治療に加え、骨粗しょう症にも注力しているという同院。同院には理学療法士、柔道整復師、鍼灸マッサージ師なども在籍している。小さい頃から何かあれば頼りにでき、またその子どもを連れて2世代、3世代で通える、地元で頼れるクリニックだ。
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 電話・オンライン診療可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

開業から30年近く患者に寄り添うクリニック
渡辺 房雄 院長
医療法人社団はなぶさ 赤羽整形リウマチクリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | ● |
| 15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
| 14:00~17:00 | - | - | - | - | - | - | - | ● |
|
※第5土曜日は全日休診 |
||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団はなぶさ 赤羽整形リウマチクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
渡辺房雄院長 [学歴] 1980年 長崎大学医学部卒業 [開業年] 1995年 |
| 電話番号 | 03-3900-0131 |
| 所在地 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-17-8 |
| 公式サイト | https://akabaneseikei.jp/ |
編集部eyes
デイサービスの管理者の方にもお話を伺うと、利用者さんからの評価ポイントは雰囲気の良さだそう。デイサービスのスタッフさんは介護福祉士の資格を持ち、専門的な知識と技術があるのはもちろん、よく話し合い意思の疎通を図り互いに尊敬し合っているとのこと。また事務や看護師など他のスタッフさんとも仲が良いそうで、それが和やかな雰囲気をつくっていると...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とはクレジットカード対応可(Visa/Mastercard)
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 北区 | |
|---|---|
| 赤羽駅 |

