篠遠医院

- 東京都板橋区蓮沼町20-14
-
- 整形外科
- 内科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
都営三田線の本蓮沼駅A1出口からすぐ、通院にも便利な「篠遠(しのとお)医院」はこの地域で約70年以上続くクリニック。駐車場も備えており車での通院も可能だ。赤いれんが壁が特徴的な建物の内部には、ゆったりした待合室、リハビリテーション機器などを設置するスペースが広がる。診療内容は整形外科、内科、リウマチ科、リハビリテーション科。整形外科領域では、側わん症の診療をはじめ、脊柱管狭窄症、関節リウマチ、スポーツ障害、骨粗しょう症などに幅広く対応する。関節リウマチの治療では、患者の症状や希望をもとに生物学的製剤も使用可能だ。内科領域では高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病、風邪、腹痛などの日常的な病気、専門的な治療が必要な病気など幅広く診療。地域の医療ニーズに細やかに応えている。また、高齢の患者に骨粗しょう症や動脈硬化の検査を行い、病気の予防や早期発見・早期治療を通じて、地域の健康寿命の延伸に取り組んでいる。地域医療への対応として、板橋区の医師会活動、学校医、多職種と連携した難病患者の訪問診療なども行っている。
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

内科と整形外科を総合的に診られるのが強み
篠遠 彰 院長
篠遠医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 眼底検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 色覚検査
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 迅速抗原キット検査
- 聴力検査
- 直腸診
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 篠遠医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
篠遠彰院長 [学歴] 1975年 千葉大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1990年 |
電話番号 | 03-3966-4901 |
所在地 | 〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町20-14 |
公式サイト | https://www.shinoto-clinic.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
板橋区 | |
---|---|
本蓮沼駅 |