全国のドクター13,613人の想いを取材
クリニック・病院 157,056件の情報を掲載(2025年4月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 田端駅
  5. 医療法人社団深敬会 吉野デンタルクリニック
  6. 吉野 晃 理事長

吉野 晃 理事長の独自取材記事

吉野デンタルクリニック

(北区/田端駅)

最終更新日:2025/02/13

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック main

田端駅北口から徒歩2分、一般歯科からインプラント治療、小児歯科、矯正歯科まで幅広く手がける「吉野デンタルクリニック」は、インプラント治療など補綴治療を専門とする吉野晃理事長を筆頭に、それぞれに得意分野を持つ歯科医師が在籍。総勢20人のスタッフによるチーム医療が特徴のクリニックだ。理事長はクリニックでの診療の傍ら、母校の明海大学の医局にも所属。インプラント関連の研究にも力を注ぎ、また、日本大学歯学部感染症免疫学講座の兼任講師として、教育にも携わる。臨床と研究、教育の場面で活躍する吉野理事長に、クリニックの特色や開業20周年を迎えての思い、スキルアップに意欲的な頼もしいスタッフについてなど、幅広く話を聞いた。

(取材日2022年6月27日/更新日2024年6月10日)

複数の視点を生かした総合的な歯科医療を届けたい

スタッフが多く、活気のあるクリニックですね。

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック1

当院は現在、私の他に歯科医師が非常勤を含めて6人、歯科衛生士10人、さらに歯科助手や受付スタッフなどさまざまなスタッフが在籍しています。中でも歯科医師は、インプラント治療や小児歯科、矯正歯科、麻酔科などそれぞれに得意分野を持っており、複数の視点を生かした総合的な歯科診療を提供できることが当院の大きな強みの1つになっています。また、大学の医局のように院内で研究グループをつくり、互いに切磋琢磨しながら知識を蓄え、チーム医療の質を高めていけるよう努めています。診療面だけでなく、研究、教育といった側面においてもスタッフが相互に高め合える体制を整えることで、患者さんはもちろん、同業者である歯科医師からも評価していただけるような歯科医院をつくりたいと考えています。

開業から20年以上たちますが、どのようなことを意識してクリニックづくりにあたってこられたのですか?

クリニックづくりにおいては、歯科医師だけではなく歯科衛生士や受付スタッフを含め、高いレベルのチーム医療を提供することを意識し続けてきました。一方、診療において重要なのは「患者さんの健康な生活のために、私たちがどれだけ働きかけられるか」という点です。良い治療のためには歯科医師の技量だけでなく、患者さんご本人の理解も大切。だからこそ、スタッフ一丸となって取り組まなくてはいけません。スタッフ間に親密なコミュニケーションがあるかどうかは、診療を通して患者さんにはっきりと伝わってしまうものですし、そこから当院の診療に対する信頼感や安心感といったものも生まれてくるはず。スタッフ同士が楽しげにコミュニケーションを取りつつも、知識や技術の面では妥協せず、互いに高め合える関係性を大切にしてきました。

設備面でこだわっている点はありますか?

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック2

歯科用CTやマイクロスコープ、レーザー治療システムなど、医療機器は先端的なものを取り入れるようにしています。しかし、性能の良い機器をそろえるだけでは高いレベルの治療はできません。そうした機器類をコントロールするのは人間であり、特に歯科の世界では個人の技術が治療に大きく影響します。当院のスタッフは皆、そうした設備に恥じない技術と知識を持ち、アップデートし続けていますから、安心していただきたいですね。一方、待合室にはキッズスペースを設置しています。お子さんが来られると、院内の雰囲気がより明るくなるんですよね。小児歯科、矯正歯科を得意とする歯科医師も在籍していますから、一般的な虫歯治療や定期検診はもちろんのこと、お子さんの歯科治療にも幅広く対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

臨床と研究の双方から歯科医療の可能性を追求

先生はインプラント治療を数多く手がけてこられたとお伺いしました。

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック3

インプラントは、長らく入れ歯治療に頼ってきた歯科の歴史において、非常に画期的な技術です。入れ歯のように健康な周囲の歯を削る必要もなく、天然歯と人工歯が共存する環境の実現が図れるのですから。今やそのポテンシャルは誰もが認めるところですが、一部には十分な精査をしないままスピード重視で行われているケースなどもあり、インプラント治療そのものに批判的な意見が出ていることも事実。だからこそ私はトラディショナルな歯科診療を大事にしつつ、一口腔単位で虫歯や歯周病のない状態を整え、噛み合わせる反対側の歯にも注意を払いながら、プラスアルファとしてインプラント治療を行っていくという姿勢が大切だと思っています。インプラント治療に対する世間一般の誤解を解いた上で、歯科治療の優れた選択肢の1つとしてインプラントを正しく普及させていきたいという思いを強く持ち続けています。

診療の傍ら、大学でも研究に取り組まれているそうですね。

明海大学歯学部機能保存回復学講座の非常勤講師として基礎研究にも携わっています。臨床では多くのスタッフを抱えて質の高い検査・治療の提供に努める一方で、インプラントの勉強会などでは多くの開業医を前に発表に臨んでいます。加えて、現役の研究者として細胞の撮影1つにもこだわって勝負し続けるのはなかなか大変ですが、臨床と研究、そのどちらかを選ぶことはできません。どちらにも全力を注ぎ、時間の許す限り深く追究し、歯科医療の可能性をさらに広げていきたいと考えています。

先生のそうした姿勢がスタッフの皆さんのスキルアップにもつながっているのだと感じました。

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック4

勉強熱心なスタッフが多く、以前からそれぞれ講習会や勉強会の場に意欲的に参加してくれています。昨今の感染症流行の影響でセミナーの中止が相次いだ時期もありましたが、それを言い訳に勉強から離れることにならないよう、私としてもスタッフの学びをこれまで以上に後押ししてきたつもりです。その結果、最近では当院の歯科衛生士がインプラントのアシスタントセミナーの講師を務めたり、他院の歯科衛生士の見学を受け入れたりと、「教える側」の人材が育ってきました。一緒に働いている仲間が実力をつけていくことは本当にうれしいことです。少し前に20周年を迎えましたが、スタッフが互いを尊重し合える、本当に良いチームができあがってきたと感じていますね。

患者との二人三脚でより良い口腔環境の維持を

先生とスタッフの皆さんの厚い信頼関係がクリニックを支えているのですね。

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック5

本当にそう思います。当院には開業当初から勤務して、産休育休を経て復帰したメンバーや、学生アルバイトの時代を経て、歯科衛生士学校を卒業後、またここに戻ってきてくれたメンバーなど、長く働いてくれるスタッフが多いことも自慢なんです。実習に来た学生からも「来年は採用する予定ありますか?」と尋ねられることも多く、スタッフ目線で見て「ここでこの人たちと一緒に働きたい」と思ってもらえているのだとしたら、こんなにうれしいことはないですね。歯科衛生士が結婚や出産、育児などを経ながら長期的に安心して働き、かつ技能を伸ばし続けられるシステムを構築できれば、それは患者さんの長期的なケアの成熟にもつながるかもしれません。そういった側面にも一層目を向けていきたいと思っています。

院内のブラッシュアップを定期的に行われているともお伺いしました。

エントランスをきれいにしたり、ユニットを増設したり、手術室を新設したりと、開業してから少しずつリニューアルを繰り返してきました。最近は機器類の更新も兼ねてバックヤードを改装したんですよ。患者さんには見えないスペースではありますが、コロナ禍を経て裏側の管理も徹底しなくてはならないと感じたからです。加えてバックヤードの動線を整えることで、スムーズで安全な診療の提供をめざせるとも思い実施しました。今後はウェブ予約機能を導入するなど、利便性を向上させるための体勢も整えていく予定です。また外面だけではなく、内面、つまりスタッフのレベルのブラッシュアップも定期的に行っています。スタッフ一人ひとりの歯科医療知識と技術をさらに高め、より質の高い診療につなげていきたいです。

最後に、読者に向けてメッセージをお願いします。

吉野晃理事長 吉野デンタルクリニック6

歯のメンテナンスの基本は患者さんによる毎日のホームケアですが、そこに患者さんと歯科医院との二人三脚が加わってこそ、より良い口腔環境を長く保っていくことができるのだと考えます。どんなに良い治療や方針も、それを理解して選択し、その後のメンテナンスなども含めて「一緒に治していくんだ」という意思や協力が患者さんご自身にあって初めて前に進んでいくものです。歯科医療のレベルが上がり、前向きに歯科の知識を得ようとする患者さんが増えてきている今だからこそ、チーム医療でより質の高い歯科診療を提供していきたいと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療(1本)/38万5000円~、矯正/60万円~

Access